fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

今日の釣りは生演奏のBGM付きだ♪

久しぶりに晴れた週末。
2018.10.13音楽付き釣り7


潮周りの良い時間に少しハゼ釣りに行って来ました。

ドボ~ンと仕掛けを投げ入れます。
2日前に降った雨のせいで水は濁っているけれど、ボチボチと小気味良い引きと共にハゼが上がってきます。

例年に比べると少し型が小さいですね。
2018.10.13音楽付き釣り2
夏が暑かったからかなぁ。


秋桜の咲く海岸線。
2018.10.13音楽付き釣り1

風でススキがそよぐ音や、昼間でも鳴いているコオロギの音を聞きながら仕掛けをゆっくりと引いてきます。


お、ちょっとハゼとは違うアタリ!
2018.10.13音楽付き釣り8
上がってきたのは手のひらサイズのキビレチヌ。

ハゼは例年に比べて数も少ない感じです。
2018.10.13音楽付き釣り4


「でもな~んか、久しぶりに釣りに来たのにちょっと景気悪いね…」
などと思っていたら、近くにある中学校から吹奏楽部の演奏が聞こえてきます。

「ああ、今日は土曜日だけど登校日なんだ…」
音出し(っていうのかな)が終わると、いきなり聞いたことのあるメロディ~が鳴り響きます。

劇場版『銀河鉄道999』のテーマ音楽♪
おお、クラシックじゃなくてアニソンですか!?

『さあ行くんだ~、その顔を上げて~…』
なんてついつい歌詞を口ずさみます。


釣りの方はセイゴ(スズキの子供)が結構釣れます。
2018.10.13音楽付き釣り3
大きくなる魚なので出来ればリリースしたいところですが、大きな口で吸い込むように捕食するので、ほぼ100%釣針を飲んでしまっているのでお持ち帰り。


その間にも『宇宙戦艦ヤマト』や『ルパン三世』なんかのテーマ曲が流れます♪
いや~、たまにはこんなのも良いですね。


「お!なんか大きな魚が来た!!」
キリキリとリールのドラグ(一定以上の力が掛かったらラインを出す仕組み)が音を上げます。
2018.10.13音楽付き釣り6
上がってきたのは34センチのコチ。

船釣りなんかだと小物ですが、ハゼ釣りで釣れたらかなり嬉しいお魚です♪


なんか景気良くなってきたぞ!!

アニソンの生演奏を聴きながら、青空を眺めながらの釣り。
すごく贅沢だなぁ~♪


大きなハゼは20センチくらい。
2018.10.13音楽付き釣り5

家庭菜園のナスがなっているから今晩は天ぷらにしよう。
シイタケも生えていたな♪


時折足元を大きなアカエイが通り過ぎます。
2018.10.13音楽付き釣り89JPG

「ま、掛け針で引っかけるという手もあるけど、今日はハゼ釣りに来たから勘弁してやろう。美味しいけれど大きなエイは食べても食べても無くならないからな…」


その時に流れていたのは『セーラームーン』のテーマ。
「ごめんね、素直じゃなくって♪」


今日も自然の恵みに感謝です。



↓で、エイはどうやって食べたんだっ!?と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ハゼ、子チヌ、セイゴといい時期になりましたね。
あさりが少なくなったのは増えたアカエイに根こそぎやられるからだと言われていますが、どうなんでしょうか?事実であれば お仕置きよ と成敗しなくては。
2018/10/15(月) 10:38 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
上手い!座布団10枚!!

はい、潜っても巨大なアカエイやトビエイがたくさんいますね。

「お仕置きよ!」とやってやりたいところなんですが、なかなか手が出ません(笑)。
2018/10/15(月) 22:08 | URL | じゃん #-[ 編集]
同じようなことが・・・
「生演奏付き秋晴れフィッシング」なんとも贅沢!
そしてこの釣果だったら楽しいですよねぇ。
たぶん釣果は吹奏楽部のおかげです。

去年、我が家の裏山で有害をやったときのことです。
県内大会で常に上位の商業高校吹奏楽部が、山裾の校舎で本気モードの練習。
そこで聞こえてきたのは「軍艦マーチ」
えっ!今どきその曲やるの?と思いましたが上手いのなんの。
士気の上がった私は勢子声も高らかにダニだらけの山で頑張ってしまいました。
成果はイノシシ4頭!スゴイでしょ!
吹奏楽部のおかげでした。

吹奏楽部の練習日に合わせて釣行するのもイイかもしれませんね!
2018/10/18(木) 21:45 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
おお、やはりBGMあると成果が違いますね♪
パ~っと景気のいい曲が良いですね!!
今の若い人には分からないかもしれませんが、軍艦マーチなんて最高!

ちなみに私が海に潜っている時には、心の中で景気よくBGM流そうと思っているのですが、グラスハートなので流れる音楽は『千の風になって』だったりします。
い、命懸けで潜ってるんですよ(笑)♪
2018/10/18(木) 22:09 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード