fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ゴンズイ玉

「お!ゴンズイ玉がいる」
2018.08.20ゴンズイ玉1

ゴンズイは集団で一塊の団子状態になって泳ぎ、それをゴンズイ玉と呼びます。
黄色と黒のコントラストの魚体が集団で移動する様は、結構美しいんですよ。

このゴンズイは1センチほどの稚魚の集団ですが、大人になってもゴンズイ玉を形成するので、夜釣りでゴンズイがいる場所に当たると、ゴンズイばかりが釣れ続ける羽目になります。

そうなると結構大変(笑)!


ゴンズイは毒針を持っていますが食べるととても美味しい魚なので、掬い網やサデ網などで一網打尽にすると効率的です。


団子状の集団を形成するのはフェロモンの作用で、大きく見せて外敵から身を守るためだとも、魚の死体などのエサを効率的に得るためだともいわれていますが、実際のところどうなんだろう。

色々と想像は膨らみますが「単に群れたいから」なんていうのが正解かも(笑)。


ホントの事を教えて、ゴンズイくん!!



↓毒針持ったゴンズイ食べるんだっ!?と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
群れ
弱い者は何でも群れたがるものです。
とくに恐ろしい敵が近くにいればいるほど。
じゃんさん気が付きませんか!
彼らは「佃煮にされる~!」と思って群れただけなのです。
彼らが恐怖におののく気持ちが良く分かります。
私ならチビリます(沈)。
2018/08/22(水) 20:18 | URL | あっきょ #-[ 編集]
あっきょさん
はっ!?もしかして私のせい?
あああ、のんびりと楽しんで泳いでいるゴンズイたちに悪いことをしました(笑)。

大きな個体の群れだったらお持ち帰りなんですけどねぇ…。
2018/08/23(木) 19:27 | URL | じゃん #-[ 編集]
No title
ゴンズイ食ってみたいなぁ(^_^;)
2018/08/26(日) 07:19 | URL | しぇふ #-[ 編集]
しぇふさま
ゴンズイはですね、冷凍したり氷漬けにしたまま捌くのが遅れるとヌルヌルの白い粘液だらけになってしまうのです(笑)。
味はそんなに落ちないと思うのですが、見た目が酷く悪くなってしまいます。
2018/08/27(月) 19:19 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード