ある日、出勤すると車の横の芝生に何かが転がっているのが目に入りました。

「これは何!?」
毛の生えた物体を手に取ってみると反対側はカチカチ。

(ピンボケでスミマセン)
毛の付いた皮の一部が丸まっている感じ。
どう見ても模様は子イノシシの毛皮と思われます。
「一体なぜこんなものが転がっているんだ?」
自分なりに推理します。
1.事故で子イノシシが死に、その遺体をカラスが啄ばんで残った毛皮を運んできた。
2.オスイノシシが子連れのメスイノシシにアタックし、発情を促すために子殺しをしてその身を栄養源として食べた後にこの場所に運んできた。
3.山の中で病死。遺体はそのまま朽ちてミイラ化。皮の一部が強風で飛ばされてきた。
う~ん、1が有力だけど、会社の構内に出て来ているのはかなり大きなオスイノシシって感じだから2も捨てきれないな。
物理的に3はないだろう・・・。
分からん・・・。
いずれにせよ正解はこの子イノシシか、ここに毛皮を持ってきた犯人しか分からないだろうなぁ。
「これが正解だよ!」というご意見をお持ちの方、コメントよろしくお願い申し上げます♪
↓お前の車の荷台から落ちたんじゃないのっ!?と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 麦 l ホーム l ドウガネツヤハムシ »
やっぱりカラスなんですかね。
じゃんさんの荷台説が最有力なんですがw
血眼になって探しているので返してあげれば昇給間違いなし!
仮に他の人が見つけても私のせいだと思うんだろうなぁ(笑)。
でも違います♪
も、もしかして投げ捨てた痕跡かも・・・。
コッソリ確かめてみます♪
きちんと供養しているんですけど・・・。
もしかしたらこっそりハンターさんがいるのかも(笑)♪
ちょっと自信なかったりして(笑)。。。