ホシノさん達は毎日卵を産んでくれるので、カルシウムの摂取が必須。
で、時々人間が食べた後の貝殻を砕いてやっています。
(アサリ、サザエ、マテガイ、牡蠣・・・、何でも食べます)
今日は冬の間に食べた牡蠣殻。

庭に放り投げていたものを、暇な時に思い出したように砕いて与えます。
最初の頃は「庭に放り投げていたら自分で突いて食べてくれないかな」と思っていたのですが、それは無理でした(笑)。
しょうがないのでハンマーを持って庭石の上で砕いてやるのですが、これがかなりの危険を伴います・・・。
というのも、牡蠣殻は大好物なので砕いてる最中にも遠慮なく啄ばんで来るのです。
ハンマーを振り下ろしている最中に躊躇せずに差し出される頭・・・。
好物をねだる様子なんて「カワイイ♪」とも思うのですが、「危ないっ!!」と思った事も何度かあります。
まあ、一応今のところ4羽とも存命です(笑)。

しかしこれでハンマーが当たっちゃったりすると致命傷になるよね。
苦しませるのも可哀そうだし、その時は絞めちゃうかも・・・。
自分の性分から言ってもそうなったら捌いて食べちゃうな。。。
美味しく食べてやるからな♪いやいや、そんな不幸な事故が起きないように充分に気を付けようっと!!
↓何かを確信犯的に狙ってないかい!?と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
それにしても羽毛がもっふもふ♪♪
きっと健康状態も良いんだな (*´ω`*)
怖いくらいに(笑)。
模様もきれいで毛並みも良いですよ~。(美味しそうなほどに。笑)
ご近所の皆さんもよく眺めに来られてちょっとアイドル状態です。
でも故意にはそんな事しないことをここに誓います!!