fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

鹿肉のステーキと鹿肉のロースト

ハンターの間では、鹿肉はイノシシ肉に比べてあまり喜ばれません。

(一般的に)脂身に乏しいので火を通し過ぎるとパサ付いた感じになるからでしょう。
たっぷり甘くて美味い脂が乗っているイノシシは、どんな料理にも向くので分かる気もするんですけどね。

特に火を通し過ぎるような鍋物だと、鹿肉は旨味も出てしまうしパサパサ感も際立ちます。
鹿肉を鍋にする時はシャブシャブの様にして軽く熱を加える食べ方がお勧めです。

で、今回は私の好きな鹿肉の食べ方を2つ。
まずは厚切りにしたモモ肉のステーキ♪
2015.11.13鹿肉のステーキ3
塩胡椒とお好みのスパイスで味付けして焼くだけ。

今回の付け合せは山から採ってきたヒラタケ。
2015.11.13鹿肉ステーキ2
レア~ミディアムレアくらいに焼いたものを頬張ると、ジュワーッと肉汁が口の中に溢れてきます♪


もう一つは背ロースを使って作った鹿ロースト。
2015.11.13鹿肉のロースト1
作り方はローストビーフと同じです。
(まあ貧乏なんで、本当の事を告白するとローストビーフなんて作った事ないんですけどね。笑)

はぁ~、幸せ♪
美味しいものを食べている時が一番幸せだ・・・。
特に肉の塊って他の食べものに比べて幸せ感が3倍くらい上な気がする(笑)。

美味しかった♪


今日も自然の恵みに感謝です。


狩猟の魅力まるわかりフォーラムHP
↑会場でパネル展示していただいています。

↓塊肉にそんなに幸せ感を感じるのは貧乏だからだろ!?と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
最近 師匠のイノシシ解体を手伝い始め、猪を多く食べるようになってから、シカの猟欲が落ちていました。ちゃんと冷蔵保存で熟成し処理のいい肉はうまいです。
写真が上手いのか、奥様の腕前か 食欲をそそる料理ですね。
明日からシカ撃つぞと、意欲が沸いてきました。
2015/11/14(土) 08:51 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
当方は豚肉の延長線の猪肉よりも、他に比類無い味のする鹿肉の方がより狩猟肉として有り難みがある気がして好みですね(^_^)

今年のクリスマスもミディアムレアの鹿肉のステーキ(パイナップルソース)で楽しく過ごしたいと思います♪

え?今年のクリスマスも一人ですが…何か?( ̄▽ ̄;)
2015/11/14(土) 18:50 | URL | 槍のナガサKI #-[ 編集]
デビラさん
はい、やっぱり甘い脂のたっぷり乗ったイノシシは美味しいですよね♪
でも鹿も食べ方次第ではかなり美味しいお肉だと思います。
でも両方ともに飽きたら鳥が食べたくなったりします(笑)。
2015/11/17(火) 22:13 | URL | じゃん #-[ 編集]
槍のナガサKIさん
美味しいお肉をちょっと凝った料理にしたりすると、独り身が堪えたりするんですよね(笑)。
そんな時は美味しい料理で独り酔いちくれましょう(爆)!
2015/11/17(火) 22:16 | URL | じゃん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/02/16(土) 18:56 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード