「ここら辺は一昨年までスッポンがたくさんいたんだよね~。だけど河川工事をして一匹もいなくなっちゃったなぁ・・・」
そんな事を考えながら川岸を散歩していた、とある日の昼過ぎ。
「ス、ス、スッポンおったぁ~!!」
大急ぎでスマホを取り出して一枚だけ写真を撮り、スニーカーのままジャブジャブと川に入って手掴みゲット!
「久々に見たスッポンに興奮して川に入ったけれど、良い歳したおっさんがびしょ濡れになってスッポンを抱えている姿は相当に滑稽だろうなぁ・・・」
噛みつかれないように注意しながら抱え持つと見える甲羅の裏側と白い脚。
なんちゅうか、ひっくり返したスッポンの肌は何とも言えず艶めかしいのです(笑)。
帰宅し、ふーちゃん初めてのスッポン対決!
ヘビはいらないけれど、スッポンだったら立て吠えしても許す(笑)!そして久しぶりのマル鍋♪

(野菜ばっかりに見えるのが残念。下にたっぷりお肉が入っています)
捕獲したスッポンはメスで、卵を持っていました。

こちらも美味しくいただきました♪
はぁ~、美味かった!
今日もいただいた命と自然の恵みに感謝です。
↓少しは大人になれよ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« カマボコ作り初挑戦!そして加工食品について少し考えてみる l ホーム l 相互理解って大切だよね »
スッポンはこれからの時期最高ですね!
これからもよろしくお願いします。
卵は流石にナマじゃ無いですよね?
レシピもよろしくw
でも食べるシーンをどこか見たような・・・
遠藤ケイの本だったかなあ。
卵に口を付けて生でちゅるちゅるしてた。
スッポン美味しかったですよ。
こちらこそよろしくお願いします。
美味しかったですよ♪
茹でると栗のようで独特の味と食感ですよ♪
もちろん食べたことも・・・。
しかし一度見つけると自信が出て見つかるようになりましたよ♪
残りは茹でて殻を剥いてガブリ!!でレシピもへったくれも無いって感じです(爆)!
今回は割っていただきましたが、キャンプなどでは殻ごと口に放り込んで殻をペッペですかね(笑)。