これはふーちゃんのお気に入りのおもちゃ。
通称「Qちゃん」。

真ん中の丸い部分を噛むと「キュッキュッ!」と音が出る仕組みです。
私がふーちゃんの運動場に出ると「遊んで~♪」とQちゃんを咥えて持って来ます。

そこで引っ張り合いこをしたり…

放り投げては「持って来い」を繰り返します。

日頃そんな風にして遊び外で寝ているふーちゃんですが、夜になって淋しくなると外から「キュッキュッ!」という音が聞こえてきます。
「おお、無駄吠えもせずに道具を使ってコミュニケーションを図るとは何と賢い犬だ(←完全親バカ)!!」
などと感心して少し家の中に入れてやったりしていました(←甘過ぎ)。
毎日晩御飯を食べたら
「キュッキュッ!」「はいはい、少し中に入れてあげようかねぇ~」
そうしていると朝早くから自分が起きた事をPRするために寝室の近くで
「キュッキュッキュッ!」「ああ、分かった分かった。もう起きるから…」
更に雨が降った日はハウスにも入らず濡れそぼりながら
「キュッキュッキュッキュッキュッ!!」「だあぁ、うるさ~い!雨の日はハウスの中で寝なさい。(と言いつつ家の中に入れてしまうんですが)」
という訳で遊ぶ時以外は没収(笑)。
まあ、それでもふーちゃんと遊ぶ回数が増えたんで相手の作戦勝ちと言ったところでしょうか…。

我ながら「甘くてダメだな…」と思います(笑)。
狩猟の魅力まるわかりフォーラムHP(←パネル展示していただけます)
鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)↓心弱過ぎ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 癒しの釣り、秋のハゼ釣り♪ l ホーム l 伊勢海老クリームパスタ♪ »
なにげに骨が散乱してるのが気になる…。
この表情で甘えられたら弱くもなるよねぇ。
え~、気になっちゃいましたか?
確かにお隣さんは「何だろう?」と思っていると思いますが、マルさんは気にされないでください(笑)。
はい、親バカですぜ(キッパリ)!!
甘えんぼで困ります~(笑)。
しかしイタズラが酷くなり、破壊力も半端じゃないので外に出しました。(床板まで齧りだしたのです…)
ふーちゃん自身は外生活を満喫し平気そうなんですが、飼い主の心の方が平気じゃないみたいです(笑)。