fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

アオリイカの口の中にはエイリアンが住んでいるっ!!

先日釣ったアオリイカ。
2014.05.17エイリアン5
私の肩幅が広いのであまり大きく見えないかもしれませんが、結構な大きさです(笑)。

体色の変化を見るのが好きなので、いつも活かして持って帰ります。


で、捌いたゲソの写真。
2014.05.17エイリアン
(上に写っているのは廃棄部分の目玉)

裏返すと足の付け根に口があり、内部に「カラストンビ」と呼ばれる嘴がついています。
2014.05.17エイリアン2
この鋭い嘴でガブガブ魚を齧るので、イカが餌を食べた跡は刃物で切断された如くキレイな痕跡です。

で、カラストンビの間から何か見えているので、この中がどうなっているのだろうと押し広げると…
2014.05.17エイリアン4

ギョエェ~~~ッ!こんなん出てきましたっ!!
2014.05.17エイリアン3

調べてみると、このハブラシ状のものは歯舌(しぜつ)と呼ばれるイカの舌だそうで、この歯舌で口の中に入ったお魚の身を削って胃袋に送り込んでるそうです。

う~ん、自然の造形ってすごい!


でも、どう見ても「エイリアン」という映画に出てきた異星人の「口の中から口が出る」姿を思い出すのですが…(笑)。



鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)
↓世の中には知らない方が幸せなこともあるんだよ!と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ぎょえー!
うわー
肩幅!
じゃなくて
歯舌!(笑)!
こんなんあるんですねー!
アオリだけなんですかね!
新鮮じゃないと見えないんですかね?
初耳です!
さてこれはどう料理されるんでしょう?
2014/05/17(土) 12:26 | URL | sea #WVb5vgCk[ 編集]
いかとんび
これだけでも商品になっていますよ。 ググって見てください。
酒の肴にいいです。
2014/05/17(土) 17:49 | URL | kent #-[ 編集]
No title
マイカでも手袋に穴が開くんだよね!
2014/05/17(土) 21:16 | URL | さくらい #-[ 編集]
2kg超だと口もデカイっすねぇ
イカは超獰猛っすので、このサイズのに噛まれるとシャレにならなさそうっすね…(^_^;
剣先やヤリなら数千は見ている筈なんですが、この器官を見たのは初めてでした。
自分も今度大きめのアオリを釣ったら、口の中もチェックしてみます(笑)

でもアオリは口も綺麗っすねぇ♪
スルメだと精莢とか付いていて、結構グロテスクっす…。
因みに自分は昔、精莢をニベリアと思い込んで取り除いてました(照)
2014/05/17(土) 21:35 | URL | ケイ助 #-[ 編集]
ぎょえーって・・
言いながらも既にじゃんさんの胃の中って事でしょw
アナタはプレデターですかw
でも、新鮮なイカ美味しそうですね~
余すトコなく食べてくださいねー^^
2014/05/17(土) 23:02 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
それにしても
カラスとトンビと名付けた人は偉人ですよね(笑)
2014/05/18(日) 04:21 | URL | laseeta #-[ 編集]
No title
このパーツはこれからは食べれないな~(泣)
2014/05/18(日) 07:58 | URL | えーちゃん #-[ 編集]
No title
きしょい。
2014/05/18(日) 19:24 | URL | 小師匠 #-[ 編集]
No title
この透明感はすごいねー(#^.^#)
2014/05/18(日) 22:24 | URL | しぇふ #-[ 編集]
No title
たこトンビは地元の珍味ですー
いかのトンビは初めて見ましたがどんな味なんですか?
2014/05/19(月) 21:27 | URL | とぐ #7b9CwtvM[ 編集]
No title
私、カラストンビが大好きです。珍味も好きですが、刺身用で裁いたのも生で食べてしまいます。でも、内部はそんなんなっていたんですね…
2014/05/20(火) 14:13 | URL | 晴釣雨読 #-[ 編集]
seaさん
返信遅くなりスミマセン。

肩幅…、そっちですか(笑)。
このパーツは知らずにそのままバター焼きなどで食べていました。
特に気にならなかったのでこれからもそのまま食べ続けると思います♪
2014/05/21(水) 02:31 | URL | じゃん #-[ 編集]
kentさん
はい、こちらでも売っています。
美味しいですよね♪
2014/05/21(水) 02:33 | URL | じゃん #-[ 編集]
さくらいさん
ええ~!マイカでもそうなんですね!?

イカじゃないのですが潜っていてタコが腕をよじ登って来た時は、噛みつかれると大変なので相当に焦って引き剥がします(笑)。
2014/05/21(水) 02:36 | URL | じゃん #-[ 編集]
ケイ助さん
イカの口は危ないですよね。
私はスルメイカを釣ったことがないので知りませんでした。
釣る機会があったら見てみます♪
2014/05/21(水) 02:38 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
実は私も初めて知りました。
皆さん知らずに食べていると思います(笑)。
次回はこのパーツだけ食べてみます!!
2014/05/21(水) 02:40 | URL | じゃん #-[ 編集]
laseetaさん
私もカラストンビを調べていてその事を知りました。
おもしろいですよね♪
2014/05/21(水) 02:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
えーちゃん
またまた~!
ウシガエルを踊り食いしている人が何言ってんの(笑)?
2014/05/21(水) 02:43 | URL | じゃん #-[ 編集]
小師匠さん
きしょい=この部分だけ集めて送れ!
ってことですね。
了解です(笑)!!
2014/05/21(水) 02:44 | URL | じゃん #-[ 編集]
しぇふさま
一枚目の写真は胃袋が透けて見えていますね。
茶色くなっている部分がアジが入っている胃袋です♪
2014/05/21(水) 02:46 | URL | じゃん #-[ 編集]
とぐさん
はじめまして! コメントありがとうございます。

タコトンビよりイカトンビの方が少し淡泊ですね。
味はタコトンビの方が強いけれどクセがある感じなので好みだと思います♪
2014/05/21(水) 02:49 | URL | じゃん #-[ 編集]
晴釣雨読さん
お久しぶりです♪

私も初めて知りました。
次回は歯舌だけを刺身で食べてみたいと思います(笑)。
2014/05/21(水) 02:50 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード