fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

終猟

今日で4ヶ月半に渡った猟期も終了。
(増えすぎたイノシシ・鹿に限って。その他の狩猟鳥獣は3ヶ月)

山菜の中で一番早いフキノトウも、ニョキニョキとトウが立っています。
2014.03.15終猟

今日で今年の猟期も終わりかと思うと悲しくもあり嬉しくもあり、ちょっと泣き笑い…。

雨の日も雪の日も問わず、すべての休みの日に出猟した自分をほんの少しだけ褒めてあげたい。


今猟期も色々な出来事があったなぁ。


さあ、猟期最後の日も気を抜かず山へ行って来よう。

今日も事故やケガがありませんように。



鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)
↓「家に帰り着くまでが遠足です!」と言われていたことを思い出した方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こっちもあと少しで終わりです。
2014/03/15(土) 22:30 | URL | 桜井 #-[ 編集]
皆勤・おめでとうございます
ご苦労さんです
こっちはとっくに終わってしまい・・・・
イノシシ対策に猟期を伸ばす事を考えてくれ~と県に求めているところですが・・・
どうにもならなくなってから、手遅れ的状況になってから、考えますじゃ・・・・まあ、獲物が増えるからいいかぁ~~~(^^ゞ
2014/03/16(日) 08:04 | URL | kuma仙人 #A1vz8dvw[ 編集]
桜井さん
ありがとうございます。こちらは無事に終わりました。

桜井さんもケガや事故が無いようラストスパート頑張ってくださいね!
2014/03/16(日) 20:20 | URL | じゃん #-[ 編集]
kuma仙人さん
あ、そっちはもう終わっていたのですね。
すぐにイノシシが増えて猟期延長になりますよ~。
増えてからでは遅いんですけどねぇ。

また有害鳥獣捕獲活動頑張りましょう♪
2014/03/16(日) 20:22 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード