fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

検針員のM.Yさん(笑)♪

「あれ?」
帰宅するといつもワンコさんズが出迎えてくれますが、なんだか違和感…。

フェンス近くの地面を眺めて、ワフワフと何かを訴えています
222.06.09MYさん1
(左モリさん、右カヤさん)

何を眺めているのかと言うとこれ。
2022.06.09MYKさん3
地面に落ちた、お菓子のクリームビスケット(笑)。

「ああ、検針員のMYさんが来たんだ」
と、納得。

MYさんはプロパンガスの検針員で、とっても動物好きな方なのです。

この写真では分かりませんが、モリとカヤがいるフェンスの手前に、もう一つ木製のフェンスがあります。
ワンコゾーンにビスケットを投げ込むには中々に技術が必要で、バスケットボールの3ポイントシュートの様に弧を描いて落ちるように調整しなければなりません。

手前に落ちたのは、失敗した3ポイントシュートの残骸ですね(笑)。


検針員のMYさんと最初に会ったのは、用事があってたまたま平日に仕事を休んでいた時。
ワンコ達が「バウッ!!バフバフッ!!ワキューン♪」と警戒しつつも友好的な奇妙な鳴き声を上げたのがキッカケ。

表に出て見ると、ビスケットを持った手を振りかぶっているおじさんがいて、それが検針員のMYさんでした(笑)。

お互いにちょっと気まずい感じになりつつも少しお話をしました。
「検針の時に吠えまくるワンコ対策ですか?」
「いえ、単純に犬好きなもんで…」

イノシシ対策として毒餌を撒いている様な場所があって、我が家のワンコは拾い食いをしないように躾けているのですが、検針員のMYさんの気持ちも良く分かりました。

「ま、いっか♪」
と思い、今に至るという訳です。


「早くそのビスケットください!!」
2022.06.09MYKさん2
と催促するモリさんカヤさん(笑)。


ワンコ達も検針員のMYさんのことが大好きなようです♪


↓大好きなのはビスケットだろっ!?飼主に似て食い意地張ってるな!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード