fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ここ掘れワンワンっ!!

仕事が終わり、帰宅してワンコさん達を敷地内に放します。

「ヒャッホ~イ♪」
いつも喜んで走り回るのですが、この日は様子が違います。

いきなり玄関前のヒイラギの根元をガツガツと掘り始めます。
2021.09.08ここ掘れ3 (2)
(手前よりカヤさん、モリさん、ふじさん)

「これは、日本昔話であった大判小判がザックザク♪」
というヤツじゃないか!?


カヤとモリは変わる変わる掘り続けています。
2021.09.08ここ掘れ2 (2)
(手前よりモリさん、カヤさん、ふじさん)

「みんな、頑張れ~っ!!」

なんて思っても、現実的にそんな事があるわけもなく、一つ心当たりがあることを思い出します。

「ははぁ~ん、これはモグラがいるな」
ワンコさん達がしつこく掘り続ける様子を見て、つい直前までモグラがいたことが想像できます。

「大判小判は諦めるけど、モグラ獲り頑張れ!!」
2021.09.08ここ掘れワンワン1
(写真はカヤさん。顔の半分ほどが土に埋まっています)


ワンコさん連合で相当頑張ったけれど、しかし結局何も獲れず…。


「ま、楽しそうだったし、少しは猟欲も満たされたかな」

一生懸命に掘り捲るワンコ達を見てそんな風にも思いましたが、植木が枯れる原因にもなるから困ったもんでもあります(笑)。


↓飼い主に似て本当にしつこいなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
狩猟の魅力まるわかりフォーラム
スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード