fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ヒヨコ達の鶏小屋デビュー!

気温も高くなってきたし、そろそろ産まれて1ヵ月経つのでヒヨコ達が鶏小屋デビューしました。
2020.05.31鶏小屋デビュー6
庭に放すのはもう少し後。
気温が上がる昼間だけ、鶏小屋限定のショートホームステイと言った感じです。

鶏小屋の床面には剪定して落とした槇の木の枯葉を敷いています。
2020.05.31鶏小屋デビュー4
「ピヨピヨピヨピヨ(ここはどこ!?)」
といった感じで大合唱のヒヨコ達。

心配そうなふじさん。
2020.05.31鶏小屋デビュー5
「大丈夫だよ、ふじ。ヒヨコ達もすぐに慣れるよ」

しかし「キュ~ン、キュ~ン」と鳴いています。
まるで何かを訴えかけているよう。


その理由はすぐに分かりました。
2020.05.31鶏小屋デビュー1

鶏小屋の向こうのフェンスの外に忍び寄る二つの影。
モリとカヤです(笑)。

当然ながらヒヨコ達に興味津々!
2020.05.31鶏小屋デビュー2

「いやいやいや、その子たちは家族だから食べちゃダメっ!!」
2020.05.31鶏小屋デビュー3
ゲシゲシと手が伸びているモリさん(笑)。

この日のために徐々に慣らして来たんだけどなぁ…。


「父ちゃん、そこをなんとか…」
「いやいや、ダメです!!」

そしてその度にふじに〆られるモリとカヤ(笑)。


しばらくワンワン鳴いていましたが、1時間もすると慣れて平気になりました。


し、信頼してるからね♪



↓少し慣れた時くらいが一番危ないんだよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム


スポンサーサイト



カレンダー
04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード