我が家では、猟期になったらひたすら肉料理です♪
今日は大規模家庭菜園をされているお隣さんから野菜をたくさんいただいたのと、美味しい白菜を食べたい気分だったので、イノシシ肉と白菜のミルフィーユ鍋にしました。
まあ、文字通りの料理です(笑)。

少しだけ水を入れた土鍋に(水を入れないと焦げる)、薄切りにしたイノシシ肉と白菜を交互に敷き詰めていきます。
時々塩コショウを降り掛け、ムギュムギュと蓋を乗せても少し浮くくらいにみっちりと。

(お好みでコンソメを降り掛けてもイケます)
後は中火でコトコトと炊き、白菜の水分が出て半分ほどの容積になったら出来上がり!!
「ハフっ!ハフっ!!最高♪」
醤油かポン酢で食べたり、コンソメや塩コショウを強めにしていたらそのままでもバクバク食べられます。
熱々のイノシシ肉の旨味と白菜の甘味、それにコクのあるイノシシの脂身の味が一体となって体が温まります。
今日も自然の恵みに感謝です。
↓一週間の肉の個人消費量を教えてくれっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト