fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

雨の合間にちょっとキス釣り

週末になると台風や雨でじれったく思っていましたが、少しの晴れ間の間にちょっとキス釣りに行って来ました。

というのも新しい竿とリールを買ったから♪
2018.09.10ちょっとキス釣り1

(買えないので)どちらもそんなに高いものではありませんが、新しいタックルを買ったのはずいぶんと久しぶりです。


今まで使っていたものは、竿先が度々折れて修理していたのでトップガイドと2番目のガイドがくっ付くくらいに短くなっていたし、リールはギアが削れてガリガリと違音がしていました。

竿は釣具屋のPB品の安物だけど、かなり細めの感度の良いものを購入。
リールにはタイラバで使っていた中古のPEラインを巻き、軽めの重りを付けた仕掛けを投入!

最初に釣れたのは小さめのピンギス。
2018.09.10ちょっとキス釣り3
「おお、アタリがよく分かる♪」

相変らずチャリコ(真鯛の子供)の猛攻に悩まされながら、新しい竿とリールでの釣りを楽しみます。
2018.09.10ちょっとキス釣り4

天ぷらサイズのキスをそこそこ釣り上げ、晩ご飯は天ぷらを堪能しました♪
2018.09.10ちょっとキス釣り2


さあ、キス釣りが終わったらハゼ釣りになって、それが終わるといよいよ猟期だなぁ。

ああ、遊ぶのに忙しい忙しい(笑)。


でも楽しみです♪


↓ちょっとは真面目に働けっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

スポンサーサイト



カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード