週末になると台風や雨でじれったく思っていましたが、少しの晴れ間の間にちょっとキス釣りに行って来ました。
というのも新しい竿とリールを買ったから♪

(買えないので)どちらもそんなに高いものではありませんが、新しいタックルを買ったのはずいぶんと久しぶりです。
今まで使っていたものは、竿先が度々折れて修理していたのでトップガイドと2番目のガイドがくっ付くくらいに短くなっていたし、リールはギアが削れてガリガリと違音がしていました。
竿は釣具屋のPB品の安物だけど、かなり細めの感度の良いものを購入。
リールにはタイラバで使っていた中古のPEラインを巻き、軽めの重りを付けた仕掛けを投入!
最初に釣れたのは小さめのピンギス。

「おお、アタリがよく分かる♪」
相変らずチャリコ(真鯛の子供)の猛攻に悩まされながら、新しい竿とリールでの釣りを楽しみます。

天ぷらサイズのキスをそこそこ釣り上げ、晩ご飯は天ぷらを堪能しました♪

さあ、キス釣りが終わったらハゼ釣りになって、それが終わるといよいよ猟期だなぁ。
ああ、遊ぶのに忙しい忙しい(笑)。
でも楽しみです♪
↓ちょっとは真面目に働けっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
スポンサーサイト