fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

丸呑み

先日のアジ釣りで兄貴が釣ったエソ。
2017.06.30丸呑み1
他の魚を食べるフィッシュイーターで、釣った魚に食い付いてくることもしばしば。

今回のものは50センチを超える大きさ。
「まだまだ大きな奴がいるよ。そんなのは40センチ近いアジでも丸呑みにしてしまう」


で、今回のエソもお腹が膨らんでいました。
2017.06.30丸呑み2
そしてエラブタの隙間から見える黄色の尾ひれ。

これはイトヨリダイ(上)かソコイトヨリ(バケイトヨリ。下)の尻尾の先ですね。
2017.06.30丸呑み3
これだけ鮮やかな蛍光イエローの体色を持つ生物も珍しいかな。


で、どっちだろうと思いつつ帰宅して捌いてみました。
2017.06.30丸呑み4
なかなかにインパクトのある映像ですね(笑)。

「ん~、これは・・・」
と思いつつ胃袋を割いてみると・・・、

ソコイトヨリ(バケイトヨリ)ですね!
2017.06.30丸呑み5
うう、なんかすごい!!

「大蛇に丸呑みにされた人間」なんていう衝撃映像が浮かんできます。


野生で生きるということは大変なことだと思います。



↓で、丸呑みにされた魚はどうやって食べたんだっ!?と思った方はクリックプリーズ♪(→ホシノさん達のエサになりました)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード