fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。
2014.01.01明けましておめでとうございます
(寸胴鍋いっぱいのワンコ用のお肉を前に、冷めるのに待ちくたびれたブリタニースパニエルのジャン。笑)

例年バタバタとしながら新年を迎えるのですが、狩猟を始めて、更に年末に引っ越しをした今年は訳が分からないくらいに慌ただしく年末年始が過ぎ去ってしまいました。


毎年元旦には新年の抱負などを述べたりしているのですが、そんな事が思い浮かばないほどに忙しかったですね。

試しに去年の新年のご挨拶を見てみると「器の大きな人間になりたい」なんて書いていますが、年を追うごとにみみっちく人間が小さくなっているような気がします(笑)。


そんな状態ですが、敢えて今年の抱負を掲げるとすれば「1日1日を大切に丁寧に過ごす」でしょうか。


40歳を過ぎると「人生の折り返し」なんていう言葉が自然に浮かんで来たりします。

これまで特に何も考えずに人生を過ごしてきたのですが、木々の芽吹きや雨が降り落ちる様にも美しさを感じ、儚さや時間の大切さを痛感します。



そんな思いとは全く関係なく世界は動いて行くのでしょうが、だからこそ1日1日を大切にして、一生懸命楽しんで山や海で遊びたいと思います。



皆様、今年もよろしくお願いします。



さあ、今から山へ行って来よう(笑)♪



↓「新居のお風呂で解体編」楽しみにしてるよっ!!と思われた方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード