fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

今年一年を振り返って2012

2012.12.31年末

今年も終わりですね。

拙いブログですが今年も多くの方に訪れていただき、また多くのコメントをいただきありがとうございました。



写真は年末に撮影した虹。一瞬だけ現れてすぐに消えてしまいました。
儚いもんだなぁ…。

たぶん人間の一生なんていうものも同じように泡沫の夢のようなものなんでしょうね。




今年一年を振り返ると「ムチャクチャ忙しかった!」というのが実感です。(毎年言ってるな。笑)

おかげで罠も仕掛けることが出来ないし、鳥猟にも行けていません…。



それでも時間のある限りフィールドに出たおかげか、様々な体験ができ、たくさんの人と知り合うことができました。

「忙しい」とか「疲れている」とか「金が無い」とか色々と理由を見つけて休むことは簡単なのですが、まだまだへなちょこハンターの私には多くの体験を積むことが重要だと思うのです。

それらは狩猟をしていないと得ることのできない私の財産であり、全てのことに深く深く感謝です。




それなりに今年も色々なことに挑んだ一年でもあったし、「挑戦こそ我が人生!」と思い、新しい年も精一杯色々なことに挑戦していきたいですね。





最後になりましたが、来年が皆様にとって病気や事故や怪我がなく、豊猟・豊漁・豊作・商売繁盛の良い一年ですように。





狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



イタチ

山を歩いていると何やら動くもの発見!

2012.12.21イタチ?2

中央の土管の上。わかりますか?

イタチですね。



静かにカメラを取り出し写真を撮りますが、興味津々でこちらを見ています♪

2012.12.21イタチ?!


一般的にはあまり良いイメージのないイタチですが、こうして見るととてもカワイイ動物ですね。




いや、本当に撃ったりしていませんから(笑)。




狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

サンタクロース

プレゼントを配達中のサンタクロース。
2012.12.25サンタ


プレゼントは子イノシシの丸焼きの材料です♪


良い子にしていたら、枕元に届くかも…。





いや、正体はウチの大物猟グループの親方なんですけどね(笑)。





狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

♪メリークリスマス♪

今夜はクリスマスイブですね。


本日の獲物は猪鹿鳥のめでたい三役揃踏み。
2012.12.24猪鹿鳥

雪の降るクリスマスイブに寒い山の中を駆け回る、おバカなハンター達への山の神様からのプレゼントでしょうか(笑)?





皆さん、よいクリスマスを♪





狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

弱肉強食

巻狩りで山を降りる途中に耳慣れない大音響。

「がぁ~!がぁ~!!」

たくさんのカラスが異様な雰囲気で鳴き叫んでいます。



「こりゃ何かあってるな…」



気になって山を降りて車で現場に直行。



田んぼの畦道にカラスがたくさん…。
2012.12.22弱肉強食

「何か起こっているけれど、遠過ぎてよく分かんないな」



双眼鏡を取り出して見てみます。
2012.12.22弱肉強食2


丸印を付けた場所になにやら茶色の物体が動いています。

そして茶色の物体の下から時々黒いものが…。



「ノスリかハイタカかよく分からないけれど、猛禽類(鷲や鷹の仲間)がカラスを捕食したんだ!」



畦道の上にいるカラスは激しく鳴いて威嚇しているし、何羽かは舞い降りて攻撃を仕掛けています。

それに丸印の隣のカラスは嘴で敵を突き続けています。



捕食されて組み敷かれているカラスも、なんとか逃れようともがき動き続けています。

しかしそんな事とは無関係に、容赦なく猛禽の嘴は生きたカラスの体を啄ばみます。



やがて動かなくなるカラス…。





自然で生きるという事は厳しいものだ、と実感です。






狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード