fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

虎魚(オコゼ)

虎魚と書いてオコゼ。

見た目もイカツイけど、背びれに猛毒を持つお魚です。
2012.06.09オコゼ1



先日、ウナギを獲っている時に発見!

「うっ、今日はウナギバサミしか持ってきていないし、獲る時に撥ねたりしたら刺される危険性もある。しかもここから岸までは相当距離がある…。スカリに入れておいたまま泳いで刺されたりしたら堪らんし、どうする!?」



私はオコゼに刺された経験はありませんが、兄貴が手を刺されたのを見たことがあります。

誇張ではなく、その手は指の関節の皺が無くなるほどにパンパンに腫れ上がっていました。

グローブのようになった手を抱えて涙を堪えている兄貴を見ながら、オコゼにだけは気を付けよう!と思ったものです。



「しかし夏のオコゼはフグより美味いと言われる今が旬の美味い魚だ。(買ったら高いし)何とかして獲りたい!

だけど柄の長いホコで突くならともかく、短いウナギバサミで挟むには危険だし…。

それになにより、単独のナイトダイビングだからリスクが高すぎる…。」



水中で悶々と葛藤。



と思いつつも食欲には勝てず、つい手が出てしまいました(笑)。




ガッチリとウナギバサミで頭をワシ掴みにし、そのまま入水した場所まで移動。

掴まれたまま鋭い背びれの棘を突き立て、何度も撥ね躍るオコゼ。
2012.06.09オコゼ2

「こわっ!」

渾身の力でウナギバサミを握り締めます!



オコゼを握り締めたままヒィヒィ言って岸まで辿り着き、片手で岩にしがみ付いて水から上がり、一旦クーラーに収めて再び入水。



結構な時間ウナギバサミを力の限り握り締めていたので、ちょっと良くなっていた腱鞘炎が再発しました(涙)。


ああ、貧乏ってツライな~(笑)。







にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

2011.12.20ハンター
映画『ハンター』公式HP





スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード