所属している
猟友会の射撃クラブの名前が決まりました。
その名も「笑゛弾クラブ(じょうだんくらぶ)」。

親父ギャグ炸裂のネーミングですが、田舎の猟友会の和気藹々とした雰囲気が出ていて、なかなか良い名前ではないでしょうか(笑)。
実際にこの笑゛弾クラブでは、安全面のルールやプレーのマナーについては教えていただけますが、「こうやって撃たないといけない」という射撃技術の指導は本人が望まない限り、ほとんどありません。
「自分の好きなように撃てる」自由な環境です。
これは初心者にとってある意味とてもありがたいんですよね。
初心者にとっては安全面のルールやプレーのマナーについて覚えるだけでいっぱいいっぱいで、上手に撃つなんて先の話ですから。
笑゛弾クラブのゲーム中の写真。
今回から若手の新人さんや、猟友会員でも今まで射撃をしてなかった方も参加されています。

久しぶりにスカッと晴れ渡った射撃場での射撃。

「う~ん、気持ちいい!」(中らないけど…)

結果はこんな感じで3位入賞。

(ハンディの上限が20点に引き下げられました)
12-17-16-11の56点。
6割撃てず、ラウンドごとにムラがあるのが実力のない証拠ですね。
昼食付き、100枚撃ちで参加費が5,500円。
豪華賞品がついてこの費用は、かなりリーズナブルなのではないでしょうか。

商品で扇風機ゲット!

これで暑い夏も節電モードで乗り切ろうっと。
大会終了後、ちょっと居残り練習。

初めてスキート種目で20点/25点の壁を越えることができ、まぐれでも嬉しかった♪
いやいや、目標はアベレージで20点ですから、こんなことで満足してちゃダメだな。
(でも嬉しい。笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
映画『ハンター』公式HP
スポンサーサイト