fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ハンター発見(笑)!

猟に行くためにいつものように起床。
ところが連日の残業による仕事疲れで、どうしても気力がついていかずお断りの連絡をしました。

銃を持って行う狩猟、特にグループ猟は事故の防止と言う観点から無理は禁物です。
少しぐらいキツイからといって狩猟に行かないと上達はしませんし、先輩ハンターの方からも何も教えていただけませんが、体調が悪い時には行かない選択をする勇気も必要です。


という訳で、狩猟を始めて初の体調不良による自己申請の休暇。



昼まで寝て体力の回復。
それから日頃出来なかった買い物などを済ませます。


途中に通った街中近くの川。


「お!いるいる。たくさんの美味しそうな鳥が(笑)」

よく太った真鴨。
2011.12.18ハンター発見!


これはコガモとホシハジロかな?
2011.12.18お休み3


オオバンもいますね(非狩猟鳥獣)。
2011.12.18お休み4
(顔が赤くなかったのでオオバンかと思いましたが、バンの若鳥かな。)

街中を流れる川だからどうやっても捕獲することは狩猟法に違反しますね。

だから写真を撮るだけ~(笑)。




ところが、ここで異質なものを発見!


2011.12.18お休み2
匍匐前進をするニャンコ(笑)。



反対側に回ってみると状況がわかりました。
2011.12.18お休み5

このブッシュの下にオオバンが2羽隠れているのです。


「オオバンは狩猟鳥じゃないから人間のハンターは合法的には入手できないんだよね~。」

「でもあのニャンコがゲットしたものを運ぶ途中で落としたりしたら…」


ニヤリっ!!



しかし結局、このニャンコはハンティングに失敗…(笑)。

「ちぇっ!」



いえいえ、そんな…。
決してニャンコ様が獲った獲物を横取りしようなどとは思って…。(ウフフ)



ニャンコ様。まぁ、同じハンター同士仲良くしましょうぜ(笑)!






にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード