猟期が終わってボンヤリとしていると地元猟友会の今町さん(仮名)から電話。
「チヌ釣りに行かないかい?」
とのお誘い。
聞くとボートからのフカセ釣りだそうで、未体験の釣り。
フカセ釣りというのは細いミチイトと繊細なアタリもわかるウキを使ってする釣りで、どちらかというと私は苦手な釣り。
なぜなら性格が大雑把だから(爆)!
太いミチイトと大きな錘を使って「ドボーン!」と投げ込むような釣りのほうが私の性に合っています(笑)。
でもおもしろそうだから、二つ返事でOKします(笑)。
ボートで向かったのはいつも有害鳥獣捕獲で行く島の裏側。
なるほど、確かに断崖絶壁だ!


ここから
イノシシを引き上げたんだよな~。
あの時はさすがにきつかった(笑)。
釣り始めると風が強くなりフカセでは仕掛けを投入するのも難しくなります。
船のオーナーの今町さん(仮名)は船酔いでダウン(笑)。
フカセでは釣れそうにないので私はお土産にでもカサゴ釣りの準備。
やっぱりドボーンと投げ込むような仕掛けに変更(笑)。
で、釣れるのは主にこれ(笑)。

時々ちびっこカサゴ。

と思ったらギュイィーンと竿が引き込まれます。
38センチのチヌゲット!

29センチのメバルを釣ったところで波が高くなり納竿。

久しぶりの魚釣りはとっても楽しかったで~す♪
ありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト