人生初めての狩猟で手にしたイノシシ肉。

3kgちょっと。
こちらでは毛を抜いて皮付き肉にします。
皮付きで煮込みなんかにすると、とっても美味しい♪
しかもコラーゲンたっぷり! お肌の味方です(笑)。
イノシシ肉はそれまでもずっと食べてきたけれど、今回のこの肉は自分がハンターになって初めて手にした肉ということで、ちょっと特別なお肉です(笑)。
自分で撃った獲物じゃないんで「自分が獲った」かどうかは微妙なところなんですが、グループ猟である巻き狩りは、集団プレーなので獲れた獲物は参加者全員に分配されます。
「犬は1人役(1人分)」とか「初矢を掛けた人が1人役」とか、分け方はグループや地域によって色々のようですが、私の参加させていただいているグループは人数で均等に分けます。
で、いただいたイノシシ肉はこのままでも美味しいのですが、冷蔵庫の中で4℃以下で数日熟成させます。
スノコのあるバットなどに入れて、肉から出た水分に肉が触れないようにして、乾燥しすぎようにペーパータオルなどを上から被せ、ラップやビニールで覆います。
意外と一般の方は知らないと思いますが、魚と違ってお肉は屠殺直後よりも熟成させることで旨味が増します。
(魚も熟成することで美味しくなるものもあります)
タンパク質が酵素などによって分解され、旨味成分であるアミノ酸に変化し格段に美味しくなります。
(スーパーに並んでいるお肉も熟成後のものなんですよ~)
「数日」とあいまいな表現にしたのは、イノシシの個体差や血抜き等の処理状態によって熟成日数が変わってくるからです。
また、当然ながら鳥獣の種類によって熟成時間もまったく異なります。
イノシシ肉、ただ今熟成中で~す。(もうすでにちょっと食べたけど。笑)
スポンサーサイト