fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

2009年最後の潜り

なんだか体調が悪い。
夕方になったら37℃を越える微熱が出る。
風邪+ストレス性の体調不良な感じ。

普通の方には信じられないかも知れないけど、鼻風邪のときは海に潜ればビックリするくらい一発で治ります。
循環器系が活性化されて、風邪も逃げ出していくんじゃないかと、勝手に思っています(笑)。

というわけで夜の海へ(笑)←もう完全にいかれてますね。
まぁストレス解消も必要ですし(笑)。


日中は暖かかったのですが、夜はかなり寒いですね。

1人だけ夜釣りの方がおられたので挨拶に行くと、この前ご挨拶した方でした(笑)。
お互い好きだね~、なんて話しながら情報交換。

中アジを狙っているんだけど、アジゴばかりとのこと。

時々スズキやコチがいるから、アジゴの泳がせなんかで大物が来るかもですよ~、と水中に潜って見られる魚の情報を教えてあげます。


9時に入水。
もうかなり水温は下がっていて冷たい。
手にはウナギバサミのみ。

ボチボチいるウナギやフグを掴みながら移動。

もう冬なんだけど大きなキスがかなりいます。
夏魚のはずなんだけどな~!?
ウナギバサミで獲れないかチャレンジしてみるけど、結局スカ(笑)。

と、大きめのヒラメ発見!!
ホコがあれば一発なんだけど、手にはウナギバサミのみ。
考えてもしょうがないので、とりあえずチャレンジ!

ウナギバサミの片側の先端で突き刺すようにして挟む!
暴れて逃げられるかどうかの瀬戸際って感じだったけど、なんとかゲット!!

20091107ヒラメ41センチ

まあまあのサイズ、41センチでした。


ウナギはこんな感じ。
相変わらずお風呂が生簀です(笑)。

20091107ウナギ獲り


11時半に上がりました。
もうかなり寒いですね。当然か(笑)!



来週から人生初めての猟期なんで、今回が今年の最後の潜りです。←本当か(爆)!?



あ、風邪はウソのようにきれいに治りましたよ♪



スポンサーサイト



カレンダー
10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード