fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

久しぶりの射撃会でかなり焦ったのだっ!!

射撃大会参加のため、射撃場へ向かいます。
なにせコロナ禍で射撃場が閉鎖されていたり、射撃大会自体が中止になったり、私に用事があったりで、射場へ向かうのは本当に久しぶりです。


射撃場なんてものは大きな大会の選手一同を合わせると、一日に何千発何万発も銃を撃ったりする場所なので、大抵は山奥にあります。
一般の方はその存在さえ知らないでしょうねぇ。


今回向かう射撃場は、最近の大雨で道路が崩れているとのことで、山の中の裏道を通って向かいます。

山道を運転していると、視界の端に何か動いた気が…。
と思った瞬間、7~8メートルほど前の道路を物凄いスピードで横断する物体!!
2020.10.01射撃会2
(カメラはバッグの中で、後で車を停めてスマホで撮影)

思いっ切りアクセルONっ!!
慌てて急ブレーキっ!!

道路を横断したのは40kgほどのよく太ったイノシシ。
たいした大きさじゃないけど、走っている時に身体に蓄えた脂肪分がブルンブルン揺れて美味そうな個体でした♪

「ああ、こんな時のためにボロい車に乗っているのに…きちんと整備しておいて良かった!」

道路を横切ると、ガサゴソと道路脇の斜面を登って行きました。

射撃場に着く前に私の一日は終了しました(笑)。



久しぶりの射撃は天気も良くのんびりムード。

2020.10.01久しぶりの射撃会1

まあ、成績は聞かないでください(笑)。


それにしても残念だったなぁ~。


↓交通事故?に遭わなくて残念だったなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
スポンサーサイト



カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード