fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

手作りポン酢

鹿肉と物々交換でいただいた立派なブリ。
2014.02.04手作りポン酢5

食べきれないので色々な人にお裾分けして、そのお返しにいただいた橙(ダイダイ)。
2014.02.04手作りポン酢

そのらへんの野山にたくさん生っていて、子供の頃「美味そうだ!」と無造作に齧り付き、その酸っぱさに泣きそうになった記憶があります(笑)。


「ポン酢を作ると美味しいよ」と教えてもらったので、いただいたダイダイを使ってポン酢を作りました。
2014.02.04手作りポン酢2

果汁を絞って醤油と混ぜるだけ。
2014.02.04手作りポン酢3

更にあるものを混ぜ合わせるのですが、その比率と何を混ぜるかは有名料理店から教えてもらったとのことで、ここでは内緒です。ごめんなさい。


混ぜ合わせたものを適当なガラス瓶に入れて保存。
2014.02.04手作りポン酢4
(酸味や香りが無くなるのでペットボトルはダメ)
↑と書いたけど、現代のペットボトルはそんなことは無いそうです。誤った情報でごめんなさい。

ちなみにこの一升瓶はダイダイと一緒にいただいた日本酒の物ですが、あまりに美味しくてあっという間に空になりました(笑)。


美味しいポン酢が出来ました。


さあ、今夜の晩御飯はブリシャブにしようかね~。

あ~、ヨダレが…。

楽しみです!



皆さん、ありがとうございます♪



ふくおかジビエフェア
鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)

↓相変わらずもらってばかりやね!(はい、その通り)と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
いいなー!
ブリ、美味いですよねー!
橙でポン酢作り!
今口の中が、よだれでてますよ(笑)
水分あるのに日持ちするのが不思議ですねー!
2014/02/04(火) 01:07 | URL | sea #WVb5vgCk[ 編集]
ポン酢ってしみじみ旨いですよね。
ポン酢って、柚子でもスダチでもカボスでもなくやっぱり橙って気がします。
(好みでブレンドは有りですが)
ペットボトルでは風味が消えるのは、何か原因があるのでしょうか?石油製品だから?紫外線?透明のガラス瓶は大丈夫なのでしょうか?気になります・・・。
2014/02/04(火) 04:25 | URL | laseete #-[ 編集]
おぉ~!
台所周りも床も新品ですね。いいねぇ~
ついでにまな板もカンナかけたら?(笑)
2014/02/04(火) 09:27 | URL | 川ガニ #AilrZkwc[ 編集]
ブリは終了しちゃいました~
我が家はシークワサーポン酢でいただきました。もっともっとブリを釣りたかったのですがどうやら別府湾から遠ざかっちゃったみたい。う~ん悔しい!
2014/02/04(火) 11:21 | URL | seravi #plLqP/YM[ 編集]
ダイダイだい?
ユズにすべ~か?と迷ったが、やっぱり「橙」植えるどー!
ポン酢にしたら絶対美味い!!!
ほったらかしのスダチは今も枝に生ったまんまやけど…
橙の香りと味は格別やネ~!!
お母ちゃん!今夜は水炊きでお願いします。。
2014/02/04(火) 13:10 | URL | 小師匠 #-[ 編集]
No title
ご存知とは思いますが、出来上がったポン酢には「鷹の爪」を一個。
日持ちがします。というよりいつまでも新鮮です。
2014/02/04(火) 18:45 | URL | 爺 #-[ 編集]
No title
橙って初めて見た~
こたつの上にあったらみかんやね(*^_^*)
2014/02/04(火) 20:19 | URL | やんま #-[ 編集]
seaさん
はい、極上のブリでした。
ポン酢も美味く出来、最高のブリシャブになりましたよ♪
2014/02/05(水) 22:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
laseeteさん
はい、ダイダイのポン酢美味しいですよね♪

一般的なペットボトルだと酸に対するバリア性が弱いのです。
お酢ってガラス瓶に入れて売られているのはそのためです。
(コーティングなどで、もしかしたらバリア性の高いペットボトルもあるかもしれませんが…)
2014/02/05(水) 22:45 | URL | じゃん #-[ 編集]
川ガニさん
お久しぶりです♪

おお、さすが川ガニさん! 一人だけ目の付け所が違いますね(笑)。
このまな板は貼り合せなのでいいです。
もうじき高級バッコヤナギまな板が完成しますので、それまでの辛抱です♪

2014/02/05(水) 22:47 | URL | じゃん #-[ 編集]
seravi さん
たいへん美味しゅうございました♪
ありがとうございます。

ブリトロの刺身最高でした。
ブリシャブ最高でした。
ブリカマの塩焼き最高でした。
ブリ大根も最高でした。

サンキューです♪
2014/02/05(水) 22:51 | URL | じゃん #-[ 編集]
小師匠さん
はい、とっても美味しいです♪
今夜はイノシシの水炊きでした。
昨日は鹿のシャブシャブ(ポン酢ダレ)でした。
その前はキジの水炊きで、その前の前がブリシャブ(ポン酢ダレ)でした。

そろそろ、ゴマダレもいいかも(笑)。
2014/02/05(水) 22:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
爺さま
お久しぶりです♪ お変わりありませんか?

鷹の爪ですか? それは知りませんでした。
今度作った時に試してみますね♪
2014/02/05(水) 22:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
やんまさん
ダイダイってこっちにしか生っていないのでしょうか?
普通に空き地とかにも生っていて、一見美味そうなんですよね…。
何度騙されたことか(笑)。

2014/02/05(水) 22:58 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード