fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

引き弱し…

人が真面目に仕事をしていると(←半分以上ウソですけど。笑)、親父からこの時期恒例となった嫌がらせのメール。


まだ明るいけれど、今季最高の2.9kgのアオリイカ釣ったもんね!!
2013.05.30アオリ111


くっそ~っ、携帯もうまく使えないから写真のサイズが小さくなっているのに気付かないクセして、きちんとイカの大きさだけは分かるところが悔しい…。



で、こんなの見せられた日にはやっぱり仕事帰りに海へ出撃(笑)。




満月に近くなった月がきれいだ。
2013.05.29アオリ2


「さあ、2kgオーバーのアオリイカカモ~ンっ!」

とアジを投げ込みますが、誰もアタッていない感じ…。



(自分の腕の悪さは棚上げして)今年はイカが少なく厳しいですね。



2時間以上経過して初めてのアタリ。

「じ…」

先日と同じく不景気な感じの音。

急激に下がるテンション。




「いやいや、小さくても1ハイ釣るのとボウズで帰るのには大きな差があるからな」

と慎重にヤエンを入れますが、上がってきたのは…。

2013.05.29アオリ3


400グラムほどの小さなメスのアオリイカ。

2013.05.29アオリ4



小さくても釣れると嬉しいのですが、親父のメールの所為で嬉しさ半減。

でも釣れたからいいか(笑)。



今日も自然の恵みに感謝です♪






にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
親父さんに座布団10枚
2013/05/30(木) 06:32 | URL | 知床桜 #-[ 編集]
比較するために置いてあるのはペットボトルですよね・・・
およそ3キロとは・・・
それを釣り上げる腕力のあるお父さんは・・・凄い方です!!
2013/05/30(木) 16:13 | URL | 鯨の唐揚げ #-[ 編集]
No title
お父様のイカ、でけー!!Σ(°Д°;)
そばのペットボトルは500mlでしょ?
どうやって食べるか悩ましいくらいですね♪
倅がんばってー!! (*^^)ノ
2013/05/30(木) 17:49 | URL | ますかっと #WiBucywE[ 編集]
No title
ライバルがいると燃えますね~(笑)
2013/05/31(金) 00:01 | URL | オイノコ #-[ 編集]
知床桜さん
いえ、平日の昼間からイカ釣りに行っているような人間は、座布団3枚くらい取り上げてやってください(笑)!

お~い!、やまだく~ん!!
2013/05/31(金) 01:18 | URL | じゃん #-[ 編集]
鯨の唐揚げさん
そうです、500mlのペットボトルです。
こんなの仕事中に見せつけられたらイヤになってしまいます(笑)。
2013/05/31(金) 01:19 | URL | じゃん #-[ 編集]
ますかっとさん
応援ありがとうございます♪

だけど倅やられっぱなしです…(笑)。
2013/05/31(金) 01:21 | URL | じゃん #-[ 編集]
オイノコさん
ライバルっちゅうか、「目の上のタンコブ」って言う感じです(笑)。

2013/05/31(金) 01:22 | URL | じゃん #-[ 編集]
生の生きているイカ(・_・;)
わたしは山人間・・山男??ゴリラなので、生で生きてるイカを見た事がありません(笑)
たぶん、怖くて触れないような・・・・
噛みつかれそうで怖いですね~~~
しかし、座布団みたいなイカなどは、これは旨いんでしょうね~~~
2013/06/01(土) 07:03 | URL | kuma仙人 #A1vz8dvw[ 編集]
No title
親子でいい感じの人生を送っていますですな。うらやましい家族愛です(^^)v
2013/06/01(土) 09:09 | URL | B級しぇふ #-[ 編集]
kuma仙人さん
はい、イカに噛み付かれるとガッツリとクチバシが皮膚に食い込みます(笑)。
痛いですよ~。


でも美味しいんですよね~♪

2013/06/02(日) 17:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
B級しぇふさま
いえいえ、目の上のタンコブとしか言いようがありませんぜ(笑)。

2013/06/02(日) 17:55 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード