fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

今年一年をふり返って2020

早いもので今年も終わりですね。
特に今年は早く感じました…。

この一年を振り返ると、世界中が「新型コロナウイルス」に振り回された一年でした。
2020.12.30年末のご挨拶2
(左よりカヤさん、ふじさん、モリさん)

世界中の多くの人にとってそうでしょうが、一つの病気にこんなに社会が左右された事は初めての体験です。

日本でも緊急事態宣言が出され、東京オリンピックも延期になりました。
しかしパンデミック(感染症の世界的大流行)はまだ治まる気配はなく、日本も第三波の真っ最中ですね。
2020.12.30年末のご挨拶1
(暴風雪警報が出される中、近くの漁港までドライブに行くと、5メートル以上の高さの防波堤を遥かに超える波が打ち寄せていました)

一昔前はペストやインフルエンザや赤痢やコレラや結核なんかも、同じように人々の生活を根底から変えるような流行病だったのでしょうね。
(大規模な自然災害や戦争なんかも同様でしょう)


自然界に目を移すと、未だイノシシの豚熱や野鳥の鳥インフルエンザが治まる気配もなく猛威を振るっていますね。
人間と違ってワクチンなど開発できませんから、強い個体が生き残って自然抗体を持つという仕組みなのでしょう。
2020.12.30年末のご挨拶3
(車窓から荒れる海を眺めるワンコさんズ♪)


私自身の今年を振り返ると、個人的に悪いこともあったけれど、その中で本当に大切なものも見えてきたという感じでしょうか。
人の優しさが身に沁み、私のこの一年の漢字は「心」という文字が浮かんできます。
心優しき人たちにずいぶん助けられたと思います。


コロナ禍で命を落としたり、罹患して苦しむ人も現在進行形でおられるでしょう。

また、仕事を失ったり収入が大幅に減少した方も少なくないと思います。


個人でも社会でも良い時もあれば悪い時もある。

しかしこの大変な時代だからこそ、家族や愛する人のことを思い、困っている人のことを互いに助け支え合う「心」を大切にしていきたいと思います。

そしてこんな大変な時だからこそ、丁寧に大切に一日一日を紡ぎたいと思います。


最後になりましたが、拙いブログに今年もたくさんの皆様にご訪問いただき誠にありがとうございました。

来年は良い一年ですように…。


↓今年も一年お付き合いくださりありがとうございます。感謝の気持ちで一杯です。
しかし不要不急の外出は控えろよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
一年
今年も色々とお世話になりました。
確かに公私ともにバタバタした一年でしたよね。
そんな時は言われるとおり、支えとなるのは互いを思いやる「心」なんだと。
来年はスッキリとした一年にしたいですよね。
では良いお年を。
2020/12/31(木) 07:36 | URL | あっきょ #-[ 編集]
ワンコさんズ、荒れた海を見て何を思う?
今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
2020/12/31(木) 12:56 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
お世話になりました。
今年も大変お世話になりました。人生良い時も悪い時もありますから、いろいろあった分、来年は倍返しで良い事がありますよ。
来る年が輝かしいものとなるよう祈っています。感謝!
2020/12/31(木) 17:42 | URL | 明太子 #HfMzn2gY[ 編集]
あっきょさん
こちらこそ色々とありがとうございました♪
来年は通常通りの生活に戻りたいですね。

来年もよろしくお願いいたします。
2020/12/31(木) 23:15 | URL | じゃん #-[ 編集]
坪ちゃんさん
この日は波しぶきが飛んできていましたので「ショッパイ!!何これ?」と思っていたんではないかと思います(笑)。
でもこうやって見ると、肩回りの筋肉ムキムキですね。

来年もよろしくお願いいたします。
2020/12/31(木) 23:17 | URL | じゃん #-[ 編集]
明太子さん
こちらこそありがとうございました。
来年は良い年にしましょうね♪

こちらこそよろしくお願いいたします。
2020/12/31(木) 23:20 | URL | じゃん #-[ 編集]
明けましておめでとうございます
昨夜のうちに跡を残そうとしましたが寝落ちしてしまいました。
改めて新年のご挨拶をさせていただきます。
旧年中は自然災害や受傷など大変な年だったと思います。
本年がじゃんさんや御家族にとって良い年となりますように。
2021/01/01(金) 12:57 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
デビラさん
明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になり、ありがとうございます。

今年も新年早々哀しい出来事がありました。
笑って吹き飛ばせるくらいの出来事で良かったです(笑)。

今年もよろしくお願いいたします。
2021/01/01(金) 23:27 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード