fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

更なる惨劇っ!!

ワンコ達の住宅侵入事件があって2日後のこと。


帰宅すると違和感…。

ワンコエリアと人間エリアを塞ぐスライドドアがズレていたのです。
「うっ、嫌な予感しかないんですけどっ!!」

ドアを開けるとこんな感じ。
2020.09.26信じる心2
ドアの内側の壁紙がほとんど剥ぎ取られ、更にベニヤ板も引っ掻かれて薄くなっています。


「だって、一昨日は確かに開いたんだよ。おウチの中、楽しかったから頑張ったの~♪」
2020.09.26信じる心1
反省しつつもパタパタと尻尾を振るモリ(左)さんとカヤさん(右)。

「キミ達は3年前にこの部屋で産まれて育ったんだよ。それから今まで全くこんな悪戯したことないじゃんか…」

ビリビリに剥ぎ取られた壁紙やベニヤ板を片付けていると、前回は目からのみでしたが今回は鼻の穴からも水がこぼれてきました…。

「ここは絶対に開くっ! 頑張ってカリカリすれば絶対に開くっ!!」
と、確信して頑張ったんだろうねぇ。

一度の成功体験がこうなるんだ…。
実際に猟犬の仕込みの時にも、一度獲物を仕留めるとグッと良くなる事が多いもんなぁ。

人間社会では「自己肯定感を育てよう」とか「学ぶ姿勢」なんてことが言われていますが、それ以上に純粋に「信じる心って大切だっ!!」と思ったのでした。
(今回は悪い出来事でしたけどね)


ま、済んだことを言っても何も始まりません。
このままじゃ扉をブチ破られるのは時間の問題だったので、取り急ぎ修理。
2020.09.26信じる心5
(写真はふじさん)

ホームセンターから無垢板を買ってきて、破かれた扉の上から打ち付けただけ。
2020.09.26信じる心6
(写真はモリさん)

最初はコンパネを張り付けようかと思ったのですが、元々は友人の大工さんがお洒落ルームとしてリノベーションしてくれた部屋だったので、少しは外見を気にしました(笑)。

お願いだから齧らないでね♪


ワンコ達から学ぶことは多いです(涙)。


↓すぐに齧られて扉が無くなりそうだっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
モリさんが、子供達がごめんなさいねぇ。
って言ってるようです。
(^ω^)
2020/09/26(土) 22:38 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
坪ちゃんさん
実は…、

ふじも悪戯に加担していることが分かったので(現行犯で現場を抑えられた)、怒られてションボリしている感じなんです…(笑)。

ワンコっておもしろいですね♪
2020/09/26(土) 22:57 | URL | じゃん #-[ 編集]
笑ってはいけないと思いつつ
浸入事件 思わずクスリと・・・・・ ←失礼いたしました^^;

ワン子さんの破壊力 凄いですね。
でも矢張りお家の中楽しいのでしょうね。
満面笑みが可愛いです。
2020/09/27(日) 14:15 | URL | ちしゃ猫 #-[ 編集]
No title
元気になって良かったですが、さすがにこれは泣きますね…。
猟期前だから元気が有り余っているんですかね?
さすが、猟犬のパワーはすごいです。
2020/09/27(日) 19:23 | URL | 明太子 #HfMzn2gY[ 編集]
No title
暴れん坊将軍ですな(・∀・)
2020/09/27(日) 21:21 | URL | rossi #-[ 編集]
ちしゃ猫さん
コメントありがとうございます♪

はい、我が家のワンコ達は女の子ですが破壊力抜群ですよ!!
もう泣けるくらいに…。

そしてお家の中大好きですね~。
扉を壊しそうなくらいにカシャカシャやっています。
2020/09/27(日) 22:38 | URL | じゃん #-[ 編集]
明太子さん
はい、泣きそうです…。

猟期前だからというより一年中こんな感じで、猟期は山で発散させている感じです。
山で使うエネルギーを家庭内で爆発させていますね…。
2020/09/27(日) 22:41 | URL | じゃん #-[ 編集]
rossiさん
はい~、暴れまくりです。
本当に困りますねぇ。

まあ見ていて飽きないので許すしかありません(笑)♪
2020/09/27(日) 22:43 | URL | じゃん #-[ 編集]
見事な剥がしっぷり
上手に剥がすもんですね。感心してしまいます。
扉も無垢の鎧を着けて美しさと強さを増し、部屋の統一感が出たのではないでしょうか。
とってが無くなったのでワンコには開けにくくなりましたね。
2020/09/28(月) 08:40 | URL | デビラ #mQop/nM.[ 編集]
板材がチップになるのも時間の問題ですな。。。
でも、急にどうしたんでしょう。
もうそんなお年頃ではないのにね。
2020/09/28(月) 12:01 | URL | あっきょ #-[ 編集]
No title
ワンコの賢さを実感するエピソードではありますよね。
たった一度の成功体験で、この所業。。。
でもここまでされちゃうと、人間の都合だとは言え泣けてくる (T_T)
2020/09/28(月) 18:53 | URL | もなみ99 #bM4TJFTs[ 編集]
デビラさん
はい、見事なもんです。
ある意味感心します(笑)。
適当に張り付けただけですが、統一感が出てお洒落になりました♪
2020/09/28(月) 23:46 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきょさん
何歳になっても「ここをこうすればお家の中に入れる!!」と覚えてしまったので、力技で壁紙とベニヤ板を剥がされてしまいました。

今回は少し工夫して、齧りやすい場所に金具を埋め込んでいます。
さあ、どうなりますかね~。
2020/09/28(月) 23:50 | URL | じゃん #-[ 編集]
もなみ99さん
いや~、正直感心しちゃいますよ。
緊急に直さないと!と思って急いで修理しました。
帰宅するたびに「また家の中に侵入してないだろうか?」と毎日ドキドキしていました(笑)。
2020/09/28(月) 23:53 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード