まだまだ暑い日が続きますね!!

猛暑の只中、真っ青な空を見上げるとバターの様に身体が溶けそうです…。
久しぶりに登場のふじ。

暑くて走らせることが出来ないので、ちょっとポッチャリ気味です(笑)♪
モフモフの毛皮を纏った我が家のワンコ達は、暑すぎる時は緩く
クーラーの効いた家の中に入れ、外と自由に行き来が出来るようにしています。
そこまでしなくても良いのでしょうが、実際に飼い犬が熱中症で死んだりする話を聞くと、仕事中も
「うう、我が家のワンコ達は大丈夫だろうか?」
と心配になり、飼い主(私)の精神衛生上良くないので甘やかしています。
私が家にいる休日の時などは当たり前に室内で過ごし、人間とワンコとどちらが主人か分からないくらいの大きな顔。
しかし人間用クーラーの温度設定が寒すぎるのか、室内でしばらく過ごすとカンカン照りの外へ日向ぼっこに行きます(上の写真)。
35℃を超える気温なので
「暑くないのか?」
と聞いても知らんふりなので放置。
そしてしばらくすると
「ハッハッハッ…」と、息を切らせてクーラーの効いた室内に入って来ます。

冷えたフローリングが気持ちいいのでしょう。
ベッタリとお腹を付けて休憩。
熟睡(笑)。
しばらく室内で過ごすと身体が冷えすぎたのか、再度カンカン照りの屋外へ…。
それを延々と繰り返します(笑)。
ああ~、こんな人間いるいる!
スーパー銭湯なんかでサウナと水風呂を延々と行き来するオッチャンやねっ!!
これでお腹周りが痩せたらいいんだけどね~♪
↓犬は飼主に似るってホントだねっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 飼い犬のヤブ蚊対策 l ホーム l リコール問題で地球温暖化を考える »
我が家のカノも似ているんですよ。
炎天下でカンカンに熱くなってから・・・
冷たい日陰のレンガの上に・・・の繰り返し。
気持ちがいいんですかね?
リコールの件はありがとうございました。
そのような情報は何年か経つと役に立つんですね。
同車種を手に入れた時なんかに。
これは結構大掛かりなリコールですね。
おそらくは設計ではなく加工過程でのミスなのでしょう。
純国産の時には考えられないようなリコールです。
でも、これでじゃんさんも一安心ですね🎵
でも見てるとサウナオヤジです(笑)♪
リコールは「ホーンが鳴らなくなる」という物もあって、一式交換でした。