12月になったのに25℃を超える夏日を記録したり、寒くなったりと変な気候ですね。
暑さ寒さを感じながらも、とりあえず寒暖差で体調を崩さないためにも「人間って食べることは重要だ!」と日々思っている次第です。
(まあ、年間ずっとそう思っているので、単に食い意地が張ってるだけなのでしょうが…)
今日の晩御飯は先日獲った子イノシシを使ったピリ辛坦々鍋。

猟師の特権で、
「これでもかっ!!」というくらい皮付きのお肉やタンや心臓なんかをたっぷりと投入♪
(ドンドン食べないと溜まる一方だから)
出汁をしっかりと取った味噌鍋仕立てで、豆板醤や豆鼓醤、ゴマペーストやゴマ油を加えて中華風に仕上げます。
味がしっかりと染み込んだうどんが美味い!!

それにゼラチン質の皮がプリプリした食感でとても坦々風鍋によく合うんですよ♪
辛々味にしていますが、更に七味唐辛子を振りかけます。
「ハフハフハフ…、ズズッ!!」
熱々の鍋を頬張ると、体の芯まで温まります。
「あ~、美味しかった!!」今日も自然の恵みに感謝です。
↓寒くなってきたから体温まりそうだねっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 親方(若き勢子)の立て撃ち! l ホーム l あれ!?獲物が入れ替わった! »
見ているだけで我慢できません。どんぶり持って駆け付けます。
ずるいよぉ…………………………
よし、戦争だ。
すみません、食品衛生法の関係で私にはそれが出来ないんですよ。
グレー部分というか…。
申し訳ありません。
とろけそうなくらいに煮込んだ熱々の鍋、絶品です!!
えへへ、寒くなってきたので少しずるい感じの料理写真をアップしました(笑)♪
ブドウもリンゴも、その他の果物も、ポリフェノールだなんだと体にいいモノばかり。
イノシシ肉も、きっとコラーゲン「プリップリ~」なんでしょうね。
奥様の美肌にかなり貢献していることでしょう。
私も(本物の)豚の皮付き肉を食べたことがありませんもの。
そう、皮はお肌プリプリの素「コラーゲン」の塊なのです。
おかげで私の肌は実年齢よりもプリプリ(笑)。
ついでに額もプリプリ(涙)!