fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

夏ミカン美味しい!

採り放題で欲張って採らせていただいた夏ミカン。
2018.05.22夏ミカン1

とりあえず皮を剥きさえすれば、パクパクと食べています。
「この爽やかな酸味と柑橘系のすっきりした甘みが良いよね♪」


それでも大量にあるので、シロップ漬けやジャムをせっせと作っています。

その昔、私のように貧乏で欲の皮の突っ張った人間が
「ああ、なんとかして季節になるとたわわに実る木の実や野菜、海岸に押し寄せる魚を上手く利用できないかなぁ」
と考え、多くの加工食品が誕生したのだと実感します。

具体的にはジャムや漬物や干物や塩辛や燻製などですね。
冷蔵庫は言うに及ばず、「水分」や「pH」や「水分活性」などという言葉や概念が無かった時代に、先人たちは体感的にどうしたら食料が長期保存できるのかを知っていたのでしょう。

凄いですね~!!


まあそんなこととは関係なく、夏ミカンを食べているとふじが「ください!」と熱い視線で見つめてきます。
「え!?これはふじにとっては相当酸っぱいと思うけどなぁ…」

試しに1つ与えてみます。
2018.05.22夏ミカン2
眉間にしわを寄せながらも「酸っぱいけど美味しい♪ でも酸っぱい…」と懸命に食べています。

前足で押さえて少しずつ食べれば大丈夫かも…。
2018.05.22夏ミカン3

「プハァ、でも酸っぱいっ!!」

2018.05.22夏ミカン4

「いや、その食欲はすごいけど、そんなに無理して食べなくてもいいんだよ」
と説明しましたが、最後には完食♪

美味しさに目覚めたようで、2個目もねだられました(笑)。


夏ミカン園のオーナーさん、本当にありがとうございました。



↓飼い犬は飼い主に似るって本当だなっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪ 
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
びっくり!
わんこが夏みかんを食べているところを初めて見ました!
ふーちゃん、頬っぺたがきゅうぅってなりながらも
美味しかったんですね。
爽やかな酸味と甘み・・・香りが漂ってきそうです♪
2018/05/23(水) 17:05 | URL | もなみ99 #bM4TJFTs[ 編集]
もなみ99さん
はい、私もビックリしましたよ(笑)♪

酸っぱいながらも一生懸命食べているふ~ちゃんを見ると笑ってしまいました。
眉間にできた皴が何とも言えず可愛かったです。
2018/05/23(水) 21:45 | URL | じゃん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018/05/24(木) 19:49 | | #[ 編集]
秘密コメントさん
ありがとうございます♪
こちらこそよろしくお願いします!!
2018/05/25(金) 22:39 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード