さあ、今日はふじのお子様たちとリンにゃんの初めてのご対面~。

大きさは高齢で筋肉が落ちたリンにゃんよりもすでに子犬たちの方が大きい感じです。

「ウキュウキュ! あなたは誰?」

おっかなびっくりで近付くお子様たち。
「フシャーッ!! 乳飲み子が気安く近付くんじゃないわよっ!!」
出た、久しぶりの教育的指導(笑)!
猫パンチこそ出なかったものの、かなりビビるお子様たち。
そういえばふじも小さい時散々指導されたっけ♪
最後は子犬達がワラワラと集まってきたので、リンにゃんも数に圧倒されて逃げだします。
しかしまだまだリンにゃん元気です。
まあ、仲良くしなされ♪
↓高齢なのにニャンコ強いね!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村
にほんブログ村狩猟の魅力まるわかりフォーラム
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 無黄卵 l ホーム l 初めての技能講習受講 »
数ならホシノさんも負けてないから、
さてどうなりますか?(^ω^)
うちの犬ならパクっっていきそう。。。
「シマシマ軍団vs茶色軍団」で丁度数も同じくらいです(笑)♪
仁義なき戦いになりそうですね~(笑)。
我が家の場合、どちらかが子供のころから言い聞かせていたら大丈夫でしたね~♪