fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

皮付き猪肉のがめ煮♪

無性に食べたくなったのでイノシシ肉でがめ煮を作ってみました。

まずはイノシシ肉を用意。
脂身多めのバラ肉なんかが美味しいですが、まあどこの部位でも構いません。
2017.01.08がめ煮1
(撮影専用のプレミアムモルツ。笑)

「ゴロッ」とした感じが好きなので、かなり大きめにカット。
2017.01.08がめ煮2
毛抜き処理した皮付きのお肉だとゼラチン質の皮がプルプルと美味しくて、煮物にするには特にお勧めです。
このお肉は肩ロースの下部~バラ肉にかけての部位で、肩ロースの皮はかなり厚いのですが、煮込めば美味しくいただけます。

まずは軽く表面に焼き色が付くくらいフライパンで炒めます。
2017.01.08がめ煮3

次に大きな鍋に出汁昆布や料理酒、味醂などを入れてお肉を投入して煮込み、醤油と砂糖で味付けします。
2017.01.08がめ煮4
私はかなり甘めの味付けが好き。

コンニャク、ゴボウ、レンコン、ニンジン、サトイモなどを適当に投入。
2017.01.08がめ煮5

味が染み込むまで適当に煮込んで出来上がり!
2017.01.08がめ煮6
バラ肉に付いている皮が良い色になっていますね。
がめ煮はお肉の旨味と脂身の旨味が染み込んで野菜がとっても美味しくなるんですよね♪

くるっと丸いのはステーキを作る際に外しておいた皮を一緒に煮込んだもの。
コリコリした食感が好き。


「麦とホップ」を飲みながらがめ煮をつまみます。
プリプリの皮とトロトロの脂身と味の濃い肉の三位一体の味、お肉からの旨味がたっぷりと染み込んだ野菜・・・。
「う~ん、美味い!最高っ!!」

自作のがめ煮、美味しゅうございました(笑)。


今日の自然の恵みに感謝です。


↓脂身の摂り過ぎだな!!でも美味そう・・・、と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム

関連記事
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/09(月) 17:22 | | #[ 編集]
麦とホップって…
プレモルは撮影用に使い回しですか?(笑)
2017/01/09(月) 20:26 | URL | ガンハンド #1wIl0x2Y[ 編集]
秘密コメントさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪

よろしかったら
capturefood@yahoo.co.jp
までメールいただけますか?
よろしくお願いしますm(__)m。
2017/01/09(月) 22:34 | URL | じゃん #-[ 編集]
ガンハンドさん
は、その通りです(笑)。
プレモルは撮影専用です。
時々嬉しいことやおめでたいことがあると飲んでいますが、いつもは麦とホップ飲んでいます♪
2017/01/09(月) 22:36 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード