fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

飛翔!

ガタガタっ!バサッ!!
夕暮れ近く、締め切った居間のカーテン越しに異音・・・。

「ん?なんだぁ。カブトムシが窓ガラスにぶつかってきたにしては大きな音だぞ・・・」

ウオッ!!
2016.08.03飛翔1
で、カーテンを開けてビックリ!

ホシノさんが居間の(今時木枠の)高窓べりに張り付いています。
ちなみにホシノさんが留まっている場所は2メートルの高さ。


一体どうやってここに移動したんだ?

少し考えます・・・。
1.地面から飛び移った(垂直移動2メートル。水平移動0メートル)。
2.止まり木代わりの鶏小屋の扉から飛び移った(垂直移動1.5メートル。水平移動1メートル)。
3.鶏小屋の屋根から飛び移った(垂直移動1.2メートル。水平移動1.5メートル)。
4.網戸を掴んでよじ登った(垂直移動2メートル。水平移動0メートル)。

「日頃の実力から考えると2か3だな・・・。でも人間が知らないだけで動物って意外な実力を秘めているからなぁ」


頭をひねっていると、そんなことはお構いなしに桟にいる虫を啄んでいるホシノさん。
2016.08.03飛翔2

「ずいぶん手慣れた様子で虫を食べているじゃないか。もしかして人間のいないときはいつも登っていたの?」

う~ん、う~ん、分からん。
でもすごいね!


結局真相は謎のままです(笑)。


↓4羽で協力して肩車したんだよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

狩猟の魅力まるわかりフォーラム
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
上手いこと止まれるものなんですね。
ガラスに激突して気絶してたメジロを思い出しました。
ホシノさんサイズが激突してきたら・・・
2016/08/15(月) 18:30 | URL | 小倉の人 #-[ 編集]
No title
野生に近い物ほど飛べますからね~
2016/08/17(水) 21:46 | URL | SUN菜 #-[ 編集]
小倉の人さん
ここのガラス薄いんですよね・・・。
いつガラスを割ってホシノさんが侵入してくるかと冷や冷やしています(笑)。
2016/08/18(木) 05:34 | URL | じゃん #-[ 編集]
SUN菜さん
最近は完全放し飼いですからねぇ。
野生度が増したのかもしれません(笑)。
2016/08/18(木) 05:35 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード