fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

ブルーベリーキジバト

少し前の記事になります。


ホームセンターの園芸コーナーに行き、ブルーベリーの苗木を見ていると何やら足元で動く影!
2016.07.02ドテポー1

キジバトですね。

ここはたくさんのブルーベリーの苗木を置いているし、熟しすぎて地面に相当な数のブルーベリーが落ちています。
見ていると、キジバトはこの落ちたブルーベリーを一生懸命に啄んでいます。

そっかぁ、ここで待っていたら苦労せずご馳走が落ちて来るもんな~。


キジバトの方も心得たもので、お客さんがブルーベリーの鉢を手に取ってみたりすると、ブルーベリーの実が落ちることをよく知っているようで、お客さんが離れるとダッシュでブルーベリーコーナーへ向かっています(笑)♪
2016.07.02ドテポー2

しかしこうして見ると、キジバトの模様は意外とアスファルトの保護色になっていますね。


「ブルーベリーキジバトかぁ。以前食べたブルーベリーアナグマは腹腔内や焼いた脂身からほんのりとブルーベリーの香りがして抜群に美味かったんだよね・・・」
過去の記憶が呼び起され、口の中に涎が溜まります(笑)。

これだけ人の足元をチョロチョロとしていると、獲ろうと思ったら間違いなく素手で獲れるな!
しかし人の眼も多い。どうする!?


うう、ここは良識ある大人としてグッと我慢。
(成長したなぁ、オレ!)


少し葛藤した夕暮れ間際のホームセンターでの出来事でした。


↓そんな事を考える事自体がガキなんだよっ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
捕まえるの見られたら、店員さんの間では鳩の人と呼ばれるでしょう
2016/07/02(土) 15:59 | URL | 小倉の人 #-[ 編集]
それはそれは…(笑)
度々お邪魔してすみません

じゃんさん、ある意味それは今流行りの時短レシピに
当たるのでは?
ブルーベリーソースを作る手間が要りませんからね(笑)
2016/07/02(土) 17:02 | URL | ガド #-[ 編集]
コッソリ捕まえれば分かりませんよ、コッソリね(๑˃ꇴ˂๑)

ピジョン……ロースト最高ですよねぇ〜……( º﹃º` )
2016/07/02(土) 19:24 | URL | $有銭$ #-[ 編集]
No title
私なら捕まえたかも(笑)
以前、パンで吊って手で捕まえた鴨さんです
http://i.imgur.com/in7l5Xn.jpg?1
2016/07/03(日) 18:11 | URL | 猿の焼肉 #-[ 編集]
小倉の人さん
ええ、出入り禁止になるかもしれません(笑)。
2016/07/04(月) 03:32 | URL | じゃん #-[ 編集]
ガドさん
はっ!そうかぁ。
ソース内臓の野生鳥獣!今後のトレンドになるかもしれませんね。
2016/07/04(月) 03:36 | URL | じゃん #-[ 編集]
$有銭$さん
コッソリということも少しだけ考えたんですよ。
でも人が多くて無理でした(笑)。
2016/07/04(月) 03:39 | URL | じゃん #-[ 編集]
猿の焼肉さん
はじめまして! コメントありがとうございます。
おお、すごいですね!

猟期だったら「自由猟法」ということで、素手で捕まえるのはアリなんですが、今はちょっと・・・。
あ、でもホームセンター内は猟場じゃないから無理か。

2016/07/04(月) 03:44 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード