fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

イノシシの胃袋焼きとしゃぶしゃぶ

これは山の神様祭りでいただいたイノシシの胃袋。
2016.01.20イノシシの胃袋1
手前の白っぽい物体が胃袋です。
獲れたてのイノシシの胃袋の内容物を取り除き、良く洗って適当な大きさに切ります。

シンプルに炭火焼。味付けは塩胡椒♪
2016.01.20イノシシの胃袋2
(画面左手前が胃袋)

コリコリして美味いっ!!
こういうの食べるとハンターの特権だよなぁ、と思ってしまいます♪


そして冷え込んできた日はお肉を使って鍋物~!!
2016.01.20イノシシのしゃぶしゃぶ1
たっぷりのイノシシの骨を圧力鍋で炊いてスープを取って出汁を取り、お肉は薄くスライスしてしゃぶしゃぶでいただきます。
美味しいイノシシ肉は売っているだろうけど、出汁を取るための骨を贅沢に使えるなんていうのも猟師の特権だよなぁ。

濃厚なスープで煮込んだ野菜にしっかり味が付いているし、サッと火を通したイノシシ肉の美味さと脂身の甘さ・・・。
2016.01.20イノシシのしゃぶしゃぶ2
美味過ぎるっ!!

いやぁ、なんか本当に幸せだ。
私は美味しいものがあればそれだけで幸せな人間なんだろうなぁ、とつくづく思ってしまいます。

まあ貨幣経済社会に生きる人間だからお金はあったら良いものだろうけど(←お金持ちになった事が無いから分かりません)、美味しいものが食べられるのが何より一番の幸せだ♪


ふぅ、今日も自然の恵みに感謝です。


狩猟の魅力まるわかりフォーラムHP
↑会場でパネル展示していただいています。

↓キミのブログジャンルは「狩猟ブログ」じゃなくて「料理」ジャンルだろ!!と思った方はクリックプリーズ(笑)♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
やっぱり気管より、胃袋のほうが
美味しく見えますね!(^ω^)
2016/01/21(木) 08:52 | URL | 坪ちゃん #JalddpaA[ 編集]
No title
海でソイを釣った時に一番旨かったのは「胃袋」だったな。
ヤマメのつぼ抜きをしたとき胃袋とミノワタを油で炒めて、ネギと味噌をほおりこんで
飯の上にぶっかけて食ったな。
あぁなつかしい。
2016/01/21(木) 13:22 | URL | 爺 #-[ 編集]
最近猪、獲ってない…(怨)
しゃぶしゃぶも十二分に旨そうですが、シメの「おじや」の味を想像すると…
ああ!ヨダレが止まらん!!ジュル、ズヴィィッ!(´p`)
2016/01/21(木) 17:28 | URL | 槍のナガサKI #-[ 編集]
とてもうまそうです!!
これからもどんどんマイナーな旨そうな料理お願いします
2016/01/21(木) 21:15 | URL | ミラーマン #L1x6umnE[ 編集]
坪ちゃんさん
はい、正直気管より胃袋の方が数倍美味しいです(笑)♪
2016/01/21(木) 22:53 | URL | じゃん #-[ 編集]
爺さま
私も魚の胃袋大好きです!
コリコリしてゼラチン質で美味しいですよね♪
2016/01/21(木) 22:54 | URL | じゃん #-[ 編集]
槍のナガサKIさん
そうなんですよ♪
この出汁で作るおじやは最高です。
骨からのスープと身のエキスと脂身、それに野菜の旨味が加わって、すんごい味になりますよ♪♪♪
2016/01/21(木) 22:56 | URL | じゃん #-[ 編集]
ミラーマンさん
ふふふ、その分野は得意です(笑)!
次は「マウンテンオイスター」にしようかしら。
それが何かはアップした時のお楽しみという事で。
2016/01/21(木) 22:59 | URL | じゃん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/01/23(土) 10:41 | | #[ 編集]
No title
焼き肉良いですね〜見ているだけでよだれがでてきました!

先日より山賊ダイアリーをみつつ(僕自身岡山出身ということもあり購入)、じゃんさんのブログも拝見していると次第に免許とろうかな?と思うようになりました。
社会人になってから本格的に銃を始められるように、今年はわな猟にチャレンジしようと思います。
これからもブログ楽しみにしています。
2016/01/24(日) 17:18 | URL | 仲村 ゆういち #-[ 編集]
秘密コメントの方
はじめまして! コメントありがとうございます。

よろしければ
capturefood@yahoo.co.jp
までご連絡お願いします。
2016/01/25(月) 02:04 | URL | じゃん #-[ 編集]
仲村 ゆういちさん
はじめまして! コメントありがとうございます。

お!今年からデビューされるのですか?
色々と困難な事も多い世界ですが、とても魅力のある世界です。この泥沼の世界へようこそ(笑)!!
私もまだまだ勉強中の身、こちらこそよろしくお願いします。
2016/01/25(月) 02:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード