fc2ブログ

食べる事と、命をいただく事について考えます。 狩猟、素潜り、釣り、採集、手作り等々

イノシシ骨周り肉のステーキ

「これはふじ用の骨だよ。たっぷり肉を付けているからバリバリ食わせてあげな!」
2015.03.01骨付き肉1

私達勢子役は猟犬を飼っているので、解体時に出た骨や血肉などをワンコの餌用にいただいて帰ります。

普段は肉を削ぎ落とすようにきれいに骨抜きをするのですが、たくさん獲物が獲れた時などには「犬が喜ぶから」と言ってワザと骨に身を残すように解体します。


「さぁ~って、ふーちゃん用にもらった骨を茹でてあげようかね♪」
そうやっていただいて来た骨を前にすると、なんだかとっても美味そう・・・。

「ゴクッ。骨周りのお肉ってとっても美味いんだよね・・・。しかもたっぷり肉が付いているし・・・」


結局食欲に負けて少しお肉を削ぎ落としてステーキに(笑)。
2015.03.01骨付き肉3
味付けはシンプルに塩・黒胡椒・ニンニク。

山を流れる川から採ってきたクレソンを付け合わせに。
2015.03.01骨付き肉2

「プハァ~!美味い♪ ビールが進むねぇ」
ふーちゃん用にもらってきた骨肉を横取りしてツマミを作り、ビールを飲みながら骨の処理を行ったのでした。

「骨じゃなくてお肉をくださ~いっ!」
というふーちゃんの叫びが聞こえて来そうですが・・・。


ごめんよ、ふじ(笑)。


狩猟の魅力まるわかりフォーラム facebookサイト
狩猟の魅力まるわかりフォーラムHP
鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)

↓人としてのプライドないのか!?と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント
口福口福
ふ−ちゃん。幸せだねー
2015/03/01(日) 10:04 | URL | 爺 #-[ 編集]
No title
美味そうですね~
スーパーには売って無いお肉。
これだから狩猟は楽しいですよね。
2015/03/01(日) 12:45 | URL | @猿の焼肉 #-[ 編集]
No title
美味しそうですねぇ~ヽ(´▽`)/
我が家のベンもイノシシ肉が大好きです( ゚ー゚)( 。_。)
やはり自然の肉と畜産の肉では味が違うようで
おいらの獲った獲物は凄い勢いで食べちゃいます( ゚ー゚)( 。_。)
こちらは後一ヶ月もすればクマ猟が始まりますよ~o(^▽^)o
2015/03/01(日) 19:22 | URL | がちゃぴん #SFo5/nok[ 編集]
動物も魚も
骨に付いた部分は美味しいっすよね♪

更に ふーちゃんの叫び
「肉の分、ビールで!!」
と言っていたりして (*´艸`)
2015/03/02(月) 19:53 | URL | ケイ助 #-[ 編集]
うーん・・
親バカからバカ親へw
食欲には勝てませんでしたか^^;
まぁ、絵的にわかりますけどネェ・・・
九州トンコツ文化圏なんだからせめて剥ぎ取った肉の後に残った骨で作った
トンコツスープは不死ちゃんにあげなさいよっw
2015/03/02(月) 23:55 | URL | あっきん #xRJCGGbg[ 編集]
爺さま
ええ、おかげで猟期なのに丸々と太っています…(笑)。
もっと走らせないと(汗)。
2015/03/03(火) 04:01 | URL | じゃん #-[ 編集]
@猿の焼肉さん
はじめまして! コメントありがとうございます。

ええ、最高に貧乏臭くて最高に贅沢な趣味ですよね(笑)。
2015/03/03(火) 04:03 | URL | じゃん #-[ 編集]
がちゃぴんさん
我が家のふーちゃんも野生鳥獣のお肉大好きです♪
いや、我が家のふじはお肉だったら何でも良いようですが・・・(笑)。

おお、春熊猟が始まるのですね♪
楽しみですね。
2015/03/03(火) 04:05 | URL | じゃん #-[ 編集]
ケイ助さん
「ビールと一緒にお肉をください!」と言っているかもしれませんね(笑)。
まだまだお子様なのでビールは控えめにしています。
2015/03/03(火) 04:07 | URL | じゃん #-[ 編集]
あっきんさん
バカ親なのは最初からです(笑)。

イノシシの骨は煮込んで与えます。
その時のスープも取っておいて、ドックフードにかけてやると喜ぶんですよ。
2015/03/03(火) 04:10 | URL | じゃん #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

じゃん

Author:じゃん
幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には
「美味いか不味いか?」
が大きな判断基準を占める。

素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。
2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?

E‐mail
capturefood@yahoo.co.jp
お気軽にメールくださいね♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード