この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ヒラメ探し l ホーム l ハチミツもらった♪ »
Author:じゃん 幼少時より食い意地の張った子供で、今でも野生の動植物を見る時には「美味いか不味いか?」が大きな判断基準を占める。素潜り、釣り、手づかみなど様々な方法にて「タダの食料」を捕獲することに情熱を燃やしています。2009年より狩猟界にデビュー。タンパク質自給率100%達成なるか!?E‐mailcapturefood@yahoo.co.jpお気軽にメールくださいね♪
この人とブロともになる
マムシやタヌキ、キツネじゃ貰っても嬉しくないし、旨くない(・・;)
サルなんて見たくもない(笑)
なんかじゃんさんの話聞いてると貧乏人に関する記述を
ウィキペディアに訂正投稿したくなってきたのですがw
以前川ガニ取りに行ったときすっぽん捕えました
どう料理するのかわからずリリース
ぜひとも捌き方を(笑)
不味いんですね…。
正真正銘の貧乏です。
私も何回か捌いたことがあるだけなので人に教えるほどではないです。
甲羅をパカッと外せば後はなんとかなります。
リンク先の「狩猟民族の館(川ガニさん)」に詳しい捌き方が載っていますよ♪
と、他人に無茶振り(笑)。
相変わらず鋭いですね~♪
置けますね〜。(^ω^)
ステンレスのお風呂はいいですね、
うちの貰ってきたのは、FRP?
表面がひび割れて汚くなってます。
ボイラー式なので横に穴が空いてるしぃ。(^_^;)
ちなみにスッポンは魚より莫迦でw、発見さえ出来れば貰ったも同然いつでも獲れるので私は尤も美味しいと思われる冬眠前の9月のみ捕獲します。(10月だともっといいんでしょうけど水温が下がり喰いが落ちるので捕獲が不確実になる)
刺身&レバ刺し&唐揚げで〆に鍋&雑炊。レシピは美味しんぼw
どれも美味しいですが特にレバ刺しは絶品です。誰にもやりたくないレベルでンマイです。
ちなみに、ご存知でしょうけどスッポンはマンソン孤虫等の寄生虫リスクがとても高く生食ははっきり言って自殺行為です。医師免許持っててしかも一時期は本気で寄生虫学者目指していた(つまり挫折したw)リスクをよ~く知ってる私は自己責任で食しますがw、皆様におかれてはちゃんと火を通して下さいね(はあと)
出汁も美味しくいただけるし。
後は唐揚げくらいかな。
時々してるけど…。
http://aqua2ch.net/archives/39272221.html