我が家の小さな庭には何本かの木が植えられていて、結構な数と種類の小鳥がやってきます。
スズメ、メジロ、ハクセキレイ、ウグイス、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、カチガラス、ハシブトガラス、キジバト…。
カーテンを少しだけ開けて小鳥を眺めるのが日々の楽しみになっているのですが、今日は小鳥も飛来せず何だか変。
と思ったら梅の木の枝に動く影。

「キミかぁ(笑)」

ご近所の真っ白な飼い猫。
本人は真剣なんだろうけど、キミは体色が忍び猟には向いていないと思うよ。
それに猫の割にはバランスを取るのが下手で、木の上でも落ち着きなくジッといていないし…。
(現にこの時も木から降りるときに落ちかけた。笑)
でも朝から笑わせてくれたから許す♪
鳥獣対策総合案内コーナー(鳥獣対策、狩猟へのご案内など)↓「不器用な様子が可愛いよね!」と思った方はクリックプリーズ(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 残弾処理射撃大会2014 l ホーム l 歩くキジバト »
http://www.youtube.com/watch?v=l4o4BQAIfOo
可愛いお客さんだ!!
でも、猫が鳥さんを捕るところを見てみたい
ハンティングには向いてないのかもしれません。
でも可愛いんですよ♪
野鳥を見るのも楽しみなんですが、最近ではこの白猫のドジっぷりを見るのも楽しみになってたりして(笑)。
可愛いんですよ♪
でも首輪の色からすると女の子かな?